トラックバックテーマ 第1480回「夏の旅行は北に行く?南に行く?」
2012/07/31 Tue. 19:05
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「夏の旅行は北に行く?南に行く?」です!夏本番となり、毎日暑い日が続いてますね。ところで皆さん、旅行の予定は立ててますか??夏の旅行はやっぱり海!!!ということで南に行く方が多いでしょうか。それとも暑さを紛らわす為に北の方に逃げちゃいますか??新村は先月北海道に行きました!やっぱり涼しかったです。でも今は海に飛び込みたいので沖縄や離島に行...
トラックバックテーマ 第1480回「夏の旅行は北に行く?南に行く?」
どっちか、って言ったら北、かな。北というか、高原がいいなあ。空気がひんやり爽やかなところ。
まあ、旅行とかあまり行かないですが。もし、行くならってことで。
[edit]
ドラゴンズドグマ もう一人の覚者の旅 その2
2012/07/31 Tue. 19:01
えっと、ちょっと整理してみます。登場人物?の表記はこんな風にしておきます。
初代PC(初代)…プレイヤーが、初めてプレイしたデータの主人公。
相棒(兄貴)…初代PCのメインポーン。世話焼きのお兄さん。このシリーズ?では先輩、って呼ぼうと思ったけれど、兄貴、のほうがいいかな。ってことで、兄貴、って呼んでおきます。
2代目PC(2代目)…別アカでの新規キャラ。
メイン君…2代目PCのメインポーン。影が薄い。従者、って呼ぼうかとも思ったけど、それも変だしなあ。これでいっかな。
さて、始めますか。前回はカサディスでの序盤のクエストやってた話でした。今回は、このプレイ中に思ったこと書いていこうかと思っています。
低レベルのパーティーで一人レベル80超の兄貴。プレーヤーの癖で移動中、つい全力疾走してスタミナ切れになることが多いんですが、いつも彼が、世話が焼けるお方だの、私がいないとダメですね、だの言いたい放題言ってくれるんだよね(プレーヤーを助けた時、の口調、気取り屋に設定してるので)。…それは、あんたのマスター(初代)に言ってくれ、って何度も突っ込みいれてしまったよ。メイン君はなんにも言ってくれないし。それはそれで寂しいですね。メイン君の性格は…強い魔物に率先して挑む、だからかな。プレイヤー的には覚者の安全を心掛ける、が第一優先、ってのが一番好きです。ポーンがかまってくれるのが何か、いいんだよね。戦闘にはあまり向いていないみたいですが。メイン君はしっかり戦ってくれています。でも、あんまり構ってくれないんだよ。初代PCと相棒の関係って結構好きなんだよね。今、2周目プレイでもPCの近くをウロウロしてたりするし。
…これから2代目とメイン君、どういう風になるかわかんないけど暖かく見守って行こうかな。…今回はここまでにしておきます。
そういえば、別アカ、だんなのアカウント借りたんだけど、何故かよその人からフレンド登録の依頼がありました。自分のアカウントでやってた時、180時間やってもそんなことなかったのに…なんでだろう。だんなに聞いて承諾したけど…。なんかすごく焦った。だんなは、自分はPS3使わないから大丈夫だよ、って言ってたけど。
[edit]
ドラゴンズドグマ もう一人の覚者の旅 その1
2012/07/30 Mon. 18:37
今プレイしている2周目ではなく、別アカウントでの新規からのプレイを始めてみることにしました。フレンド登録しておいて、2周目プレイ中のメインポーン、サブとして雇ってみます。そしたらどうなるのかなあ…。そんなプレイ記録を書いていこうかなと思います。前の(仮)シリーズ?よりは長くならないとは思います。ストーリーではなくて面白エピソードをメインに書いていこうかな、と思っています。
とりあえず、主人公は女の子。メインポーンは男の子。これは、変えられません。ジョブは、ストライダーとファイターにしました。…スタート時にストライダー、ってのは初めてなので新鮮かも。サブポーンを雇うところまで進めてみます。フレンド登録しておいたので、リムの支払いが0で雇えるはずだけど…。リムに入ると…。いました。一人だけ妙にレベルの高いメイジ。早速雇ってみます。もう一人はレベル6のストライダー、雇ってみるかな。…これから、面白くなりそうな予感。
2周目プレイ中のメインポーン(レベル81のメイジ。世話焼きお兄さん)。このシリーズ?での呼び名どうしようかな?ここでは、相棒、じゃないしなあ。先輩?ま、いっか。先輩で。もっといい呼び方あったら変えますが。
まず、カサディスに戻って村の人達に話を聞いて序盤のクエストやっていきます。いやあ、先輩の存在感すごいよ。今回のメインポーン、影が薄い。どうしよう。困ったものです。クエスト大抵知ってるから的確な答えが帰ってくるよ。まあ、話はサクサク進んでいきそうですが。今回はここまでにしておきます。
…一回やったことだけど新規プレイでやり直すと、2周めプレイと違って新鮮ですね。前のプレイよりも色々試してみようかな、と思います。先輩の行動、相棒の時とちょっと違うのかなあ。なんか楽しみです。
[edit]
トラックバックテーマ 第1479回「お祭りに浴衣は着ていく?」
2012/07/30 Mon. 17:47
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「お祭りに浴衣は着ていく?」です。夏本番あちこちで花火大会やお祭りに行ってきた~という話を聞くようになりました
お祭りに浴衣は着ていきますか?女性が浴衣を着ていくことはよくありますが男性が浴衣を着ていても、女性の方は素敵と思っていたりしますよ!男性の皆さんもぜひ「浴衣は女の人だけ」と思わずにどんど...
トラックバックテーマ 第1479回「お祭りに浴衣は着ていく?」
浴衣、持ってないからなあ。人混みが苦手なので、お祭りにもあまりいかないです。そういえば、昨日の夜にあった市の中心部での花火大会に、子どもが友達と出かけたんですが、すごい人ごみだった、って言ってました。とてもじゃないけど、そういう場所には行けないです。
…でも浴衣、着てみたいような気はします。お祭りに行く、行かないってのは、関係なく。
[edit]
毎日、暑いです。
2012/07/29 Sun. 20:26
明日も暑いのかなあ。今年の夏、なんかすごく暑いような気がします。
…暑さのせいか、とりとめのない内容になっちゃったね。文章が。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その30
2012/07/28 Sat. 18:47
先日、やっと1周目を150時間ほどかけてクリアしました。レベルは75くらいでした。ラスボス…ちょっとびっくりしました。そんなに強くなかったけれど…。
詳しいこと書くとネタバレになってしまうといけないので、感想だけ書いていこうかと思います。
ドラゴンに目をつけられてしまった時から、主人公には平和な人生、ってのは戻ってこないんだなあ。ちょっとそれが悲しかったりします。あと、メインポーン、同性のほうがよかったかなあ?そう思ったりして。まあ、うちの相棒なら何とかやってってくれるとは思っていますが。…ゲームプレイ中は異性の方が楽しかったけれど。
…ゲームクリアしたけど、ハッピーエンド、なのかな。これ。ちょっと考えさせられます。まあ、自分の中ではこのゲーム、過去にプレイしたゲームの中でベスト10に入るくらい面白かったのですが。
…と、いうことで。1周目クリアしたけど、今、2周目やっています。例によってエヴァーフォールの調査の前で時間を止めていますが。…メインポーン、色々考えたけど、やっぱり、1周目と同じキャラデータで引き続きプレイしてます。もう、相棒って、彼しか考えられないから。主人公はちょっと顔とか変えたけど、やっぱり女の子にしちゃいました。今は、PCソーサラー、相棒メイジっていう魔法使いコンビで旅をしています。あとは、レンジャーとファイターのポーンを雇っています。…これって、一周目のラストと同じじゃん。そのうちPCは別のジョブにしてみようかな、とは思っていますが。ミスティックナイトとか、マジックアーチャーとか、アサシンとか。1周目でやってないジョブ試してみたいです。…ウォーリアーはちょっと無理かもしれませんが。
その29でも書きましたが、覚者様御一行の旅(仮)というタイトルでの書き込みはこれで終わろうと思います。あとは、ゲームプレイ中の面白エピソードとか書き込んでいこうかな。…これまでのように毎日の書き込みにはならないと思いますが。気が向いた時に書き込んでみたいと思っています。
[edit]
トラックバックテーマ 第1478回「ちょっと変わったこわいもの」
2012/07/27 Fri. 18:49
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「ちょっと変わったこわいもの」です。こんにちわ!皆様、少し人と違ったこわいものってありますか?どうしてそれがこわいの?といわれるこわいもの・・・私はちなみにボタン恐怖症です。。洋服のボタンがなぜかこわくて。。というか気持ち悪くて視界に入って欲しくないです・・この病気を少し調べたところ75000人に1人だそうです改めてめずらしいのだなぁ...
トラックバックテーマ 第1478回「ちょっと変わったこわいもの」
自分の想像力。想像、っていうか妄想かも。例えば、だんなが帰りが遅い時、普通は仕事が忙しくて残業してる、って思うじゃないか、という時でも、もしかして、変な人に襲われて殺されてたら…なんて考えてしまって居ても立ってもいられない、なんてことはよくあります。それをだんなに話したら当然のように呆れられてしまいました。なんでそんなふうに考えちゃうのか、自分でもよくわかりませんが。…もしかして、心配性なのかな。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その29
2012/07/27 Fri. 07:41
ドラゴン倒した時のこと、書き込んでいきます。かなり大雑把になってしまいますが。
なんだかんだあって、ついにドラゴンと再会してしまった主人公。ドラゴンを倒すため、相棒やサポートポーンたちと道を進んでいきます。…あれ、ここって。最初に別のキャラでドラゴンと対峙した時のダンジョン。…すごい演出。気分か盛り上がって来ます。ここからが、クライマックス。そんな気持ちにさせられます。
…最初のダンジョン、って言ったけど、微妙に違うし、出てくるモンスターも半端無く強い。…だんなって、この辺、レベル40ちょっとでやったって言ってたけど、嘘でしょ。今レベル70ちょっとなんだけど…。外にいたモンスターなんか目じゃないくらい、強かった。何とか倒してドラゴンとの再会。ドラゴンは、生贄を差し出せば王にしてやるぞ、みたいなことを言ってきます。…この時、生贄になるキャラは、自分と一番親密度の高いキャラになるらしいのですが、あのー、その人、多分、PCより強いと思いますが。って人だったりします。か弱い女性じゃなくて強そうな男性なんですけど。って思ってしまいました。…まあ、それでも置き去りにするのは目覚めが悪いので、彼を担いで危なくないとこまで運んでおきました。それを見ていたドラゴンに、私と戦う気か、みたいなこと言われたので、当然だ、なんでここまで来たと思うんだ、みたいな返事を返し(プレーヤー的に)、ドラゴンとの戦いが始まりました。こっから先は気分はもうアクションゲーム。…ってこのゲーム、ジャンル、アクションゲームて事になるんだよね。正直、何回もゲームオーバーになってリトライしました。いやあ、疲れた。
なんだかんだで、広い場所でドラゴンと戦うことになったのですが、ドレイクとは比較できないくらい強かった。…この時、PCはソーサラー。氷系の魔法でドラゴンの心臓を狙って攻撃していきます。ポーンたちのサポートもあって、時間はかかったけれど、何とか倒せました。
その後は…心臓は返してもらえたんだけど…。って感じのストーリー展開になってしまいました。…今回はここまでにしておきます。
…昨日の夜、このゲームの一周目クリアできました。次は、そのへんのこと書いていこうかと思います。この、ご一行様の旅(仮)シリーズ?での書き込みは、次で終わりになるかと思います。…このゲームについての書き込みはまだまだするとは思いますが。
[edit]
トラックバックテーマ 第1477回「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」
2012/07/26 Thu. 18:35
こんにちは!トラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」です!いよいよ7月27日に開幕式を迎える、ロンドンオリンピック最近ニュースでも、大々的に取り上げられていますよね。オリンピックといえば、陸上やサッカー、競泳や体操等を思い浮かべる方が沢山いらっしゃると思いますが、「オリンピックにこんな競技があったなんて知らなかった」と驚く競技がありませんか??最...
トラックバックテーマ 第1477回「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」
ごめんなさい。オリンピック、正直、あんまり興味無いです。根っからの運動音痴でスポーツには全く興味がもてません。強いて言えば、うーん、なんだろう。開幕式、かな。たくさんの国が、ひとつの目的に向かっていく、っていう感じが好きです。あと、いろんなイベントとかあって、開幕式、見るのって面白いです。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その28
2012/07/26 Thu. 10:04
昨日書き込みしたあと、夜にやったゲームプレイで、ドラゴン倒してしまいました。その時のレベルは70ちょっと。…でも、まだクリアってわけじゃないみたい。ラスボスドラゴンだと思ってたのに…一体何がラスボスなんだろう。気になるなあ。
それにしても、ここしばらくのクエスト、話の展開が早すぎて、ついていけません。ドラゴン倒して心臓は戻ってきたけど、領都の中心部にでっかい穴あいちゃうし、王様はご乱心だし。世界は薄暗くてモンスターが強くなってるし。どうなってるの。これ。…そういや2周目やってるだんなのゲーム画面こんなんだっけ。あんまり詳しく見てなかったけど。って、事は、ちゃんとストーリーに沿った流れ、ってことだね。
あとは何すればいいのかな。とりあえず、エヴァーフォールで探し物頼まれてるからそれをやってけばいいのか。
昨日の夜、ちょっとだけやってみたけど、中にいるモンスターすごく強いんだよね。やっぱりまたフィールド探索して、レベルアップしないといけないかなあ。レベル的には余裕みたいだけど、プレイヤーの腕的には余裕が無いからね。…まあ、この辺は今夜、ゲームやる時に考えるか。
…次の書き込みで、ドラゴン倒した時のこと(クエスト「決戦」)書いていこうかな、って思っています。やっぱり、すごくわくわくしたから。
[edit]
トラックバックテーマ 第1476回「【雨】にまつわる思い出、教えて下さい!」
2012/07/25 Wed. 19:20
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「【雨】にまつわる思い出、教えて下さい!」です!先日、自転車が大好きな友人達と一緒に、ちょっと遠くまでサイクリングに出かけました目的地に向かう道中は晴れで、スイスイと進んでいたのですが目的地に着いたとたん、ビックリするくらいの大雨が降り出してきていつまでたってもなかなか止まず、帰りは皆でズブ濡れになりながら自転車を漕いで帰る事...
トラックバックテーマ 第1476回「【雨】にまつわる思い出、教えて下さい!」
雨。だんなが、洗車するとかなりの確率で雨が降る。…これ、思い出じゃないですね。
思い出になるのかよくわかんないけど、思い出したこと。…中学生の時自転車通学だったんですが、雨降りだとカッパ着ますよね。それが、白色だったので、3年間の間にカビで黒い点々ができてしまい、汚くなってしまった。ってことですか。…高校生の時は、雨の日は大抵バスで駅まで通ってたので、カッパがかびる、ってことはなかったのですが。
…どこかにお出かけ、ってことがないなら、雨降ってる時に窓の外眺めるのって、結構好きです。…これも思い出じゃないか。
…雨にまつわる思い出、今思い出したのってこれくらいです。インドア派なので外での活動はあまりしないので。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その27…後編
2012/07/25 Wed. 14:53
後編、ってことで蒼月塔にグリフィンを倒しに行く、ここからになります。…相棒が、場所知ってるから案内します。っていうんだけど、ここ、行ったことあるじゃん。だいぶ前にフィールド探索してるとき。確か、途中に盗賊だのゴーレムだのいる細い道を通って行った先にある大きな建物だよね。あの時は途中鍵のかかった扉があって奥には進めなかったけど。行くまでが大変だったんだよね。
…今回もやっぱり盗賊やゴーレムと遭遇しました。当然のように苦戦しました。
朝、領都を出て、蒼月塔についた時には、夜になっていました。明かりをつけて中に入ります。先に行っていた兵士と共に奥へ進みます。それにしても、この塔、足場が悪い。落ちたら困るので、足元、気をつけながら登っていきます。塔のてっぺんに着きました。グリフィンがいました。さあ、とどめを刺すか。と、以前魔導書を探し出して渡して上げたステファンさんが助太刀に来てくれました。本物渡しておいて、よかった。偽物だったらどうなってたのかな。
そんなこんなで、グリフィン、あっさり倒すことができました。…だんなの話ではこのクエスト、レベル30ちょっとくらいでやったそうです。その時は、苦戦したそうですが。いまのパーティーのレベルは60くらい。…どれだけ時間止めてたんだよ。あとは、オルダスさんに報告して、クエスト完了です。…今回はここまでにしておきます。
…夏休みに入ったので、ゲームのストーリー、だいぶ進めています。昨日はクエストの「陰る領都」まで終えました。今現在、PCと相棒のレベルは66です。だんなが言うには、この半分よりちょっと上くらいのレベルでゲーム、クリアできたそうです。…確かに、とあるクエストのラスボスの魔道士、思ってたよりなんか弱かったなあ。ここからはクリアに向けてゲームを進めてみます。…この先の話は、だいぶ端折ったものになりそうです。終盤の話っていうとネタバレってことになっちゃうかもしれないし。
[edit]
トラックバックテーマ 第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」
2012/07/25 Wed. 14:10
こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「昨日のご飯、思いだせる?」です!みなさん、記憶力に自信ありますか?私は全く自信がありません!「昨日の晩御飯、何だっけ…」なんてことがザラにありますそこで、記憶力の尺度になるのかはいささか疑問ですが今日のテーマは昨日食べたご飯を思いだせるかどうかです。思い出せないのが私だけだったりしたらかなりショックなんですが、おそらく意外と思い出せな...
トラックバックテーマ 第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」
ゴーヤチャンプルー。あと豆腐。自分で作ったものは忘れないよ。…因みに今日の晩御飯、焼きそばにしようかな、って思っています。なんか暑いのであんまりご飯食べたくないんだよね。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その27…前編
2012/07/24 Tue. 10:28
オルダスさんに仕事貰いにいくのはいいけど、捕まった時の格好だとなんだか嫌なので、ちょっと前に開店したマデリンさんのお店で女性用の装備を色々買い込んで装備してみました。ちょっと露出度が上がってしまったけど、夏だから、いっか。あと、ついでだから、相棒(現在メイジ)の装備もそれに合わせた感じの装備に変えてみました。…ペアルックではないけれど、ペアルックに見えるようになってたりします。二人が並んでいるところはまるでバカップル。…たまにはいいでしょ。こういうのも。
装備を変え気分一新したところで、オルダスさんに話を聞きに行く事に。今回は、領都近辺に来るグリフィンの討伐(天を衝く咆哮)のクエストやってみることにしました。…なんだか長くなりそうな予感。
まずは、グリフィン討伐隊の兵士に話を聞きます。最初にグリフィンをおびき寄せるのに餌にするゴブリン(美味しいのかな、ゴブリンって)の死体を担いで所定の位置に置いておきます。そしてやってきたグリフィンをやっつける。そんな作戦だそうですが、うまくいくのかなあ。まあ、今のレベルなら、グリフィン、余裕で倒せるんだけどね。…だんなの話だとここでグリフィン倒しちゃいけないらしいから、ちょっと手加減しとかないと。
…グリフィンが来ました。メテオフォール2だと間違えて倒してしまうといけないのでメテオフォール1で攻撃してみます。だいぶダメージ与えたところで、グリフィンは飛んでってしまいました。飛んでいった先はかなり遠くの蒼月塔というところだそうです。で、みんなで蒼月塔にグリフィンにとどめを刺しに行く事になりました。…長くなりそうなので、今回はここまでにしておきます。…今回は、2分割で終われると思います。多分。
それにしても、装備でペアルックに見えるコーディネイト、結構有りそうですね。今、二人のジョブ魔法系なので、ペアルックに見えるコーディネイト探しやすいので、ちょっとこれから色々試してみたい、と思っています。二人の装備が全く同じじゃつまんないから、見た目が同じに見える、っていう装備探していこうかな。
[edit]
健康診断。
2012/07/23 Mon. 19:15
やっぱり、血圧はいつも家で測るより20以上高かったです。落ち着こうとすると余計に上がったりするんだよね。困ったものだ。あと、採血のとき血管が出なくて大変でした。昔から血管が細い、とかで採血には時間がかかってしまうんだよね。
体のためとはいえ、今日は、本当に緊張しちゃいました。…まあ、これで健康診断終わったので、あと一年は緊張しなくていいかな。
…あと、体重がちょっと減ってました。普段体重計に乗るのが怖いのであんまり乗ってないんですが、1ヶ月くらい前に測った時より3kgほど少なかった。なんか嬉しい。
[edit]
トラックバックテーマ 第1474回「あなたの風邪の治し方を教えてください!」
2012/07/23 Mon. 19:03
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの風邪の治し方を教えてください!」です!皆さん風邪をひいたらどうやって治してますか?・真っ先に病院でしょ!・いやいや寝るのが一番!など、人によって治し方はそれぞれだと思います新村は熱がでても、とにかく食べて、市販の薬のんで、栄養ドリンクのんで汗かきまくるぐらいの厚着をして寝ますそうすると翌朝にはスッキリして治ることが多いですあとは...
トラックバックテーマ 第1474回「あなたの風邪の治し方を教えてください!」
なぜ、この時期に…。まあ、夏風邪ってかかると大変ですからね。これは、冬に風邪ひいた時なんですが、熱がなければ熱いお風呂に入って体を温めてすぐ布団に入って寝ます。これで大抵は次の日楽になってたりします。まあ、基本的に風邪ひいたら暖かくして早めに寝る、これしかないのでは。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その26
2012/07/22 Sun. 17:44
お城のお偉いさん(オルダスさん)のところに仕事もらいに行ってこよう。…とその前に、王妃様の侍従に、王妃様があなた(PC)とお話がしたいそうです。夜、王妃様のお部屋に行ってあげてくれないですか、って頼まれてたから、そっちを先に、行ってこようかな。なんだか王妃様寂しそうだったから、話し相手がほしいのかな。っていうことで、クエストの「逢瀬の代償」やってみることにします。…嫌な予感がするなあ。
夜まで待ってお城に行きます。お城の中はフリーパスで入れますが、さすがに夜うろついていると不審者と思われそうなので、急いで王妃様の部屋へ向かいます。…PC、女だからいいけど、これ男だと夜這いってことになるんじゃないの?まあ、とにかく。
部屋につくと王妃様が歓迎してくれました。…偉い人って周りに友人がいないっていう人が多いっていうから寂しかったんだろうなあ。ちょっと話をしてると、誰か来た!慌てて隠れて様子を窺うことに。あ、王様だ。何だびっくりした。でも、ここで出ていくのも変だから隠れていたらなんか様子が変だ。…夫婦喧嘩だったらほっとくけど、それとは違うみたい。慌てて飛び出してみたら、王妃様に、この人、ちょっと優しくしてあげたら図々しく勝手に部屋に入って来た。兵士を呼んで、って叫ばれてしまいました。で、PCは、地下牢に連れて行かれてしまいました。…この時、王妃にファイアーボールぶち当ててやりたくなってしまった。やっぱり、夫婦喧嘩に口ださなけりゃ良かったかな。…王様、なんか変だったけど。
牢屋に閉じ込められたPCのところに王妃様が泣きながら謝りに来ました。あのままだと、PC、王様に殺されてたかも。だとのこと。それも嫌だなあ。で、牢屋の鍵を渡され逃げてくれ、ということで、地下牢の抜け穴から外に出ました。外に出ると、ポーンたちが心配そうに待っていてくれました。ここで、クエスト完了です。
…今度城に行くのがなんだか心配。脱獄囚だ、って言われたらどうしよう。今回はここまでにしておきます。
…それでも、次はオルダスさんに仕事もらいに行ってこないと。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その25
2012/07/21 Sat. 20:23
いい加減、お城のお偉いさんに話をしに行かないといけないんだけど、その前に、マクシミリアンさんに頼まれてた怪しげな宗教団体の調査?行ってこないと。以前、竜征任務で調査した団体で異教の地下墓所、なんていう不気味な場所で活動中らしい。そういう場所ってあまり行きたくないんだよね。だって、ゾンビとかアンデットとかスケルトンとかそういう気持ち悪いモンスターばっかりだもん。…まあ、頼まれてることだし行ってこないと。レベル的にはそんなに苦労しないでやれると思うし。
今度は、以前行ったところより奥まで探索して行かないといけない。夜、密会してた宗教団体の人に墓地の奥まで行くための鍵を売ってもらい、再び墓地に行く事に。久しぶりのダンジョン探索になるなあ。…でも、気持ち悪いとこにいくのって嫌だなあ。
と、いうことで、ダンジョン探索。やっぱり、アンデット系モンスターばっかり。怖いよー。きもいよー。…まあ、ファイアーボールできっちり倒していったんですが。
売ってもらった鍵で奥に進みます。また奥に大きな扉がありましたが、それは棺の中とかに入ってる宝珠を5つ集めて扉にはめ込んで開けることができました。…宝珠を探しているときかなり道に迷ってしまいました。マップを表示して、道筋を確認しながら行くんだけど、なんかごちゃごちゃして見づらかったんだよね。…ダンジョン探索って苦手です。
扉を開けると大広間。アンデットと宗教団体のお偉いさん?がいました。なんだかよくわかんないけど、メテオフォールでちゃっちゃとやっつけておきました。あとは、マクシミリアンさんに報告してこのクエスト(闇からの足音)を完了させました。…それにしても、アンデット系気持ち悪い。もうこのダンジョンには行きたくないですね。今回はここまでにしておきます。
…今度こそお城のお偉いさん(オルダスさん)に話をして仕事貰わないと。相棒も、うるさいくらいに話、してこい、って言ってるし。…ここに来てこのゲーム、いつになったらクリアできるのかちょっと心配になってきた。まだ、いろんなイベントありそうだから。PCのレベルが70になるころにはクリアできるかなあ。まあ、のんびり行こうぜ。…こればっかし。
[edit]
夏休み。
2012/07/20 Fri. 20:02
…とはいえ、今度の月曜は職場の健康診断。嫌だなあ。健康診断とか、病院に行くとか、そんなことで物凄く緊張する質なのでまた必要以上に血圧上がっちゃうから。深呼吸して、とか、リラックスして、とか言われると余計に血圧上がってしまうんだよね。困ったものだ。本来、ちょっと高いんじゃないの?くらいなのが、健康診断時にはあんた大丈夫?って言われるくらい血圧高くなってしまう。あがり症なのかも。
…なんか最後はわけわかんない文章になってしまった。…結論としては、健康診断って、緊張するよね。ということが言いたいだけなんだけれど。
[edit]
トラックバックテーマ 第1473回「あの人に会いたい」
2012/07/20 Fri. 18:41
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「あの人に会いたい」です。今、会いたい人っていますか?好きな芸能人、付き合っている恋人、遠く離れて住んでいる家族。学生の頃友達だったけど連絡も取っていなくて、ふと思い出したあの子。インターネットのおかげで、もうずっと音信不通だった昔の友だちとまた縁が繋がって感動!ということが最近多くなってきたなあと感じています。なので、...
トラックバックテーマ 第1473回「あの人に会いたい」
…なんだか切ない気持ちのするお題ですね。小学校の時の親友。よく夢には出てくるんだけど、中学卒業以来、現実にはもう30年ぐらい会っていないんですよね。あと、初恋の人。近所に住んでた同級生だったんだけど、小学5年の時に転校していってしまった。それっきり会っていない。今どうしてるかなあ。一度会ってみたいような気がする。…まあ、初恋の人、ってのは心のなかで美化されてるので、現実に会っちゃうとイメージと違ってたりすることが多いからね。会ったらびっくりしちゃったりして。そういう自分もいい年こいたおばさんになってるわけだし。あの頃とはだいぶ変わってるから。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その24
2012/07/20 Fri. 11:20
今回も、フィールド探索しかやってないです。…掲示板クエストを色々やったり、大きなモンスターを倒したりで経験値をたくさんもらって、PCと相棒のレベルが55になりました。この時雇っているポーンもレベル55です。…メンバーチェンジしますか。っと、相棒のジョブもレンジャーからメイジに変更してみます。…レンジャーの時は結構しっかり戦っていたけど、メイジだとどうかな。スキルは回復・補助の魔法をメインにセットしてサポートしてくれることを期待。うまくいくかなあ。あと、雇うポーンはレベル58のファイターとレンジャーにしてみます。…偶然ですが、今回雇ったポーン、2人とも身長210cm超の偉丈夫です。…相棒(身長190cm)が小さく見えます。なんだかなあ。
…自分より大きな男3人に囲まれて、フィールド探索します。相棒、ちゃんと戦ってくれるかな。ちょっと心配。
まずは、峠を超えて関所の方へ行ってみますか。そっから盗賊のアジトの近くを抜けて…ドレイクがいる森の方に向かって移動してみようかな。その後、石切場跡のダンジョン?を抜けて領都に戻ってみる、っと。このルートで移動してみます。
途中、盗賊だのリザードマンだのいろんなモンスターと戦っていきます。相棒は…それなりに戦っているみたいです。…ただ、PCにファイアギフトしなくていいよ。そういうのはファイターさん、またはレンジャーさんの直接攻撃する人にかけてあげて。アイスギフト?これもいらないよ。ってことはありますが。PCにダメージがあるとすぐ回復してくれる、ってのはお約束通り。
そんなこんなで、ドレイクのいる森に着きました。ドレイクは…いました。…ここで念の為に一旦セーブしてっと。さて、戦闘開始です。
PCはひたすらブリザードアローでドレイクの胸元を狙って攻撃していきます。ファイターとレンジャーは前衛でモンスターを攻撃しています。相棒は…回復・補助魔法でしっかりサポートしてくれています。…これならいいかな。たまにポーンたちが戦闘不能になっちゃったりしたけど、何とか倒せました。…さあ、領都に戻るか。今回はここまでにしておきます。
そういえば、ポーンたちがPCに話し掛けてる過去の履歴がちょっと読めるのですが、相棒の言ってることって準備ができたら城のお偉いさんのところにいけ、ってそればっかり。…わかったよ。行ってみる。ってことで、次回はストーリー進めてみます。なんかドキドキするなあ。
…なんてブログ書いてたら、雨降ってきた。気温が下がってきてるけど、湿度は高いから汗は出ますね。まあ、昨日のこと考えたら少しはしのぎやすいとは思うけれど。
[edit]
トラックバックテーマ 第1472回「得意な絵」
2012/07/19 Thu. 19:19
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「得意な絵」です。みなさん絵を描いたりしますか?私は絵を描くのがすきなのでよく描いていたりするんですがとくに得意な絵はどんなものですか?絵心がない!といわれた方やあまりかかない方でも、「似顔絵は結構上手かも・・!」と人に紹介できるものってありますか?風景画やデッサン漫画。。などなど絵にはたくさんの種類があります私はちなみに小さな子供に...
トラックバックテーマ 第1472回「得意な絵」
えーっ。絵は描かないです。たまにメモ書きした時、だんなの似顔絵?みたいな落書きをするくらいです。メガネをかいて…その下にくちびるかいて…ってだけの、ほんと、落書きです。子ども曰く、あまり似てないね、だそうですが。…まあ、落書きだからね。こんなもんでしょ。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その23
2012/07/19 Thu. 11:22
今回も、フィールド探索しかやってないです。あちこちうろついていると、でっかいモンスターに遭遇、ってことがしょっちゅうってことになってきました。普通に歩いてたら、いきなりキメラに襲われたりして。まあ、PCがメテオフォールでちゃっちゃとやっつけてしまうのですが。…どうもプレーヤーとしては、魔法系のジョブが一番やりやすいような気がします。ただ、魔法使いって接近戦には向いていないですね。そういう時こそ、仲間のポーンが援護してくれないと。サポートポーンを雇うときは戦士系だとしっかり前衛で戦ってくれそうな性格のポーンを選ぶようにしています。…どっかの誰かさんみたいにPCの側でうろついてるようなのは戦士には向いていないんだよ。…見た目は戦士にするとかっこいいんだけどね。
まだ、ちょっと早いなーと思うけれど、ラストバトルの時のジョブいろいろ考えています。PCはソーサラー。…多分これで行くと思う。相棒は…レンジャーかメイジにしとこうかなあ。絶対前衛は任せられないと思う。そのかわり、サポートはきっちりやってくれそうだから。
ちょっと前まで、相棒と2人ソーサラーやっていたんですが、これも面白かった。ただ、PCがメテオフォールとかかけようとすると、自分が唱えている魔法そっちのけにして二重詠唱をやってくるんだよね。それってどうなんだろう。まあ、楽しかったからいいかな。
で、今はレンジャーやってもらっています。PCの近くで弓矢攻撃してくれます。きちんと戦ってくれるので、ファイターより向いてるかも。…ただ、PCが大きな魔法を使ってスタミナ切れで動けないとき、すぐに介抱に来る、ってのは、過保護だと思う。それより、目の前のモンスターやっつけてね。
それにしても、このゲーム、性格によってキャラの動きが違ってくる、っていうか、キャラが自分の意志を持っているようにしか見えないっていうのが本当に面白いな、って思います。
[edit]
トラックバックテーマ 第1471回「今やってみたい習い事ってある?」
2012/07/18 Wed. 18:51
こんにちは!トラックバックテーマ担当の山本です今日のテーマは「今やってみたい習い事ってある?」です。夏って何だか活動的になりたくなる季節だと思いませんか私は夏になると、開放的になって色々なことに挑戦したくなります今まさにやってみたい習い事は、ゴスペルです!有名な映画で、ゴスペルを歌ってるものがあると思うのですがそれが格好良くて小さい頃から憧れていましたパワフルで綺麗な歌声は心惹かれるものがあります...
トラックバックテーマ 第1471回「今やってみたい習い事ってある?」
オカリナとかやってみたいです。多分、楽譜とか見れば吹けるとは思うけど、きちんと基礎から習っていきたいです。本当は声楽とかやりたいな、と思うのですが…。音楽関係の習い事って憧れます。この歳からだとちょっと遅いかもしれないですが。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その22
2012/07/18 Wed. 11:35
今回はストーリーとか全く関係のないことを書いていこうかと思っています。ストーリーは王様との謁見後、なんだかやばそうな雰囲気になっているのですが、平日はいつものフィールド探索をメインにやっています。ストーリー進めるのは休みの日のほうがいいからね。…相棒はお城のお偉いさんに話をしてこい、って言ってるけど、スルーしてます。
で、のんびり?フィールド探索してた時です。ちょっと足場の悪いところを歩いてたんですが、いきなり相棒が、崖の下で倒れていました。…落ちちゃった?ほっとくとロストしちゃうので、慌てて下に飛び降りて(ちょっとダメージはあったけど行動不能にはならなかった)、しっかりしてよ、って介抱してみました。もしかして、相棒ってドジっ子?身長190cmのイケメンのお兄さんなのに…性格はいくら変えようとしても第一優先が覚者の安全を心掛ける、になっちゃうので、世話焼きで過保護だとは思っていたけど…。戦闘中もPCのほうばっかり気にしてろくに戦っていないみたいだし…。かえってPCが相棒を守ってあげないといけないかなあ…なんて思う今日この頃。…頼りない男の子を守る女の子っていうシチュエーションってのもいいですね。
どうも、うちの相棒って、へたれキャラみたいですが、ゲームやってるプレイヤー的には、なんか可愛いですね。こういうのって。今、レベルは52位になってるので、よっぽどのことがない限り、ドレイクだってグリフィンだって倒せるし。だんなが言うには、もうエンディングいけるんじゃないの、ってことです。…まだエンディングにいく気はないですが。
…あと3日で夏休み。そしたら一回エンディングやってみようかな。ストーリーを進めていくのがなんだか怖いけど。
[edit]
トラックバックテーマ 第1470回「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」
2012/07/17 Tue. 20:06
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」です。私は比較的すぐに落ち込みやすい性格なので、普段の元気を取り戻すのに時間がかかってしまいます…良い事があった時のハイテンションは長い事持続するのですがついつい凹んでしまった時に、自分の士気を上げる言葉、皆さんはありますか?加瀬が好きな言葉は「優勝」です!現状が絶望的なのに、そ...
トラックバックテーマ 第1470回「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」
今日はとっても暑かった。昼前に書いたブログ記事で、梅雨明けしてんじゃないのって書いたけど、ほんとに梅雨明けしてた。仕事中に熱中症みたいになってしまった。今もちょっと頭が痛いです。今日は早く寝ないと。
…トラックバックに答えないと。ポジティブ、ですよね。「まあ、いっか。なんとかなるかな。」って言葉ですね。あまりグダグダ悩んでても仕方ない。そんな時、こんな風に心のなかで呟いてみます。ちょっとだけすっきりするような気がします。あんまり前向き、っていう感じではないですが。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その21
2012/07/17 Tue. 11:57
じゃ、ゲームの話に行きます。今日は、その20でマクシミリアンさんに会いに行かないと。とか書いてたから、そこから書き込んでみます。かなり端折ってみますが。
マクシミリアンさんからは、ドラゴン絡みの任務を4つ依頼されました。遺跡の探索、怪しげな宗教団体の調査、モンスターに奪われた砦の奪還、石版の解読。この4つです。全部何とかクリアしてみました。そうしたら、この領都の王様に謁見できることに。本当はこの任務を2つクリアした時点で謁見できるようになるんだけど、全部の任務やりたかったから全部やってからにしてみました。
…主人公ってど田舎の村の娘さんだったんだよね。そんなのが王様に謁見できるって言われても、緊張するよね。謁見時にムービーが流れたけど、確かに緊張してたみたい。そりゃそうだ。
…城内はポーンは入っちゃいけないって言われたので、城内では単独行動になります。これはこれでいいかな。いつもそばにいられるのも何だかなー、って思ってたことだし。久しぶりの一人ぼっち。静かです。
謁見自体はこんなものかなあ、って感じで終わりました。今度はお城のお偉いさんから仕事をもらうことになります。さて、城内探索してみますか。とりあえず、外に出てっと。王妃様がお花の手入れしているところに遭遇しました。ちょっと話してまた探索してみます。…ポーンたちって確か、城門の前でPCを待ってんだよね。って、事は…違う出口から出たらポーンたちを撒けるってことかなあ。確かめてみるか。
あちこちうろついて、城の地下牢の抜け穴から外に出れました。ふと周りを見ると…全員いました。何事も無く。やっぱり、ダメだったか。なんだか残念です。今回はここまでにしておきます。
…それにしても、きょうはとっても暑い。熱中症にならないよう気をつけないと。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) 番外編
2012/07/16 Mon. 16:22
…このプレイ記録、ここまで書き込みして来たけど、これからは話の流れ、ではなく自分がプレイしてきた中での面白エピソードを書いて行きたいと思っています。王様に謁見した後、急に話が進みだしてとても今のペースではストーリー、書ききれなくなってしまいました。なんだか主人公そっちのけで話が進むよ、って感じです。…でも、まだゲーム自体は終わらないみたい。先が気になります。まあ、ここからも自分のペースでゲームしていこうと思っていますが。…色々面白いエピソードがたくさんあるんだよね。特にメインポーン絡みで。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その20
2012/07/15 Sun. 11:50
過去の記事読んでで思ったんですが、このゲームで明かりをつけるとき使う道具、カンテラ、って書いてたんですけど、本当はランタンですね。訂正します。なんかすぐ勘違いっていうか間違えてしまうんです。他にも間違ってることありそうですが、メモしないで前の日(もしかすると2~3日前)のプレイ状況の書き込みしているので、ちょっとした間違いは多いんじゃないかと思います。まあ、いい年こいたおばさんがやってるゲームのプレイ記録の書き込み、ってことで、こんなもんかな、て思ってくだされば幸いです。…我ながら変な文章になってると思う。
…さてと、本題に行きますか。…これからはストーリー上のイベントとか多くなってきそうなので、自分の中で面白かったことをメインに書き込んでいきたいと思っています。今回は、初めてのドレイク戦について書いていこうと思います。
フィールド探索中、遠くに見える大きなモンスターの影。どーせキメラか何かかな、と思って近づいたら、なんと、ドレイクでした。でかいドラゴンみたいなモンスター。うわーこんなの倒せるの?この時パーティーのレベルは40ちょっと。勝てるかな。とにかくやってみよう。ということで、戦闘開始です。
このモンスター、空を飛んでて、弱点は胸の真ん中に赤く光る心臓みたい。氷系の魔法がよく効くそうです(だんなの話)。地面にいるときにフロストスパイク(氷系の魔法)をかけて攻撃していきます。少しづつダメージを与えているみたいです。途中で攻撃されたときは全体回復の癒しの水を使っていきます。…時間掛かりそうだけど、勝てるかな。そう思っていたら、ファイターがドレイクに捕まってなんと、洗脳?されてしまいました。モンスターではなく、PCに攻撃してきます。ファイアーボールを当てて戦闘不能にして(おいおい)、介抱して我にかえってもらいます。ああ、びっくりした。他にも何回かメンバーが戦闘不能になったのを介抱しながら戦って、もうすぐ倒せそうだ、と思った時、今度は、相棒が洗脳されてしまいました。PCに向かって攻撃してきます。なんだか普段の戦闘時より真剣に戦っているみたい。しつこく弓矢で攻撃してくるのでファイヤーボール当てられないし、逃げてもすぐ攻撃してくるしで、はっきり言って最大の敵です。もう嫌。
…PCと相棒がそんな事やってるうちにドレイクは倒れていました。あー、疲れた。ドレイクのせいだってわかっているけど、相棒、あんたってひどいよ。ってことで、担いで投げ飛ばしてみました。「(ここに相棒の名が入ります)のバカー!」っていうことですね。2回くらい投げ飛ばしてみました。なんだか、相棒が、PCを攻撃してきた、っていうのがかなりショックだったから、ついやってしまった。
その後、領都へ戻り、相棒をソーサラーにジョブチェンジ。ソーサラーで混乱したら、もっと怖いことになるかなあ、とも思ったんだけど、まあ、いっか。あと、だんなの話では、ソーサラー同士でどちらかが強い魔法を掛けてるとき、同じ魔法をあとから掛けると二重詠唱ってことになって最初に魔法を詠唱した方と同時に唱え終えるんだそうです。これ一度相棒とやってみたいな。なんか面白そうだから。と、いうことで、しばらくふたりのジョブはソーサラーです。…今回はここまでにしておきます。
…そういや、マクシミリアンさんに会いに行かないといけないな。次はそこから書込みをしてみたいと思います。
[edit]
ドラゴンズドグマ 覚者様御一行の旅(仮) その19
2012/07/14 Sat. 18:44
ちょっとストーリー進めてみようかな。どうも、ポーンギルドの人の頼まれごとを聞いたらストーリーが進むらしいので、早速、ポーンギルドに行ってみます。話しかけると、このポーンギルドの地下にあるエヴァーフォールの異変を調べてきてほしい、とのこと。久しぶりのダンジョン探索になるなあ。まあ、行ってきますか。パーティーのメンバーを変えてみます。…今は、PCがソーサラーで相棒がレンジャーなので、魔法系(ソーサラー)と戦士系(ファイター)の人を雇ってみるか。…やっぱり自分以外男ばっかりパーティにしてしまいました。女の子パーティでもよかったんだけど、つい、なんとなく。回復魔法使えるメイジ、今回は雇わなかったので、回復用アイテムはたくさん持って行く事にします。…癒しの水、一人20個くらいは持っておかないといけないかな。
では、行ってきます。エヴァーフォールの一番奥までは螺旋階段みたいになっていて、モンスターはスケルトンだのアンデットだのが襲ってきます。ファイアーボールの魔法でさっさと倒し、奥へ向かいます。途中に何故かオーガがいたけど、思ったより、簡単に倒せました。…強くなったなあ。
一番奥につきました。真ん中辺りを調べると、突然謎の触手が。ポーンたちは、早く逃げて。と自分達がさっさと上へ向かって逃げていきます。おいてかれたら困るので、慌てて追いかけてやっとの思いでポーンギルドに戻って来ました。ギルドの人(バーナビーさん)に報告してこのクエスト(深淵からの誘い)を完了させました。
さて、宿に行くかな。と、ポーンギルドを出ようとしたところで、兵士がやってきて、「竜征任務の証」をわたされてしまいました。詳しいことは領都の富裕区にいるマクシミリアンさんに聞いてくれ、とのことです。…ちょっとストーリーが進んだかな。
…とりあえず、外に出るか。宿に行かないと。移動中、相棒が、この領都の王様について色々教えてくれました。…なんでもいいけど、詳しいね。なんだか、プレイヤーの知らないこといっぱい知ってそうだね。まあ、プレイヤーがフィールド探索ばかりでここまで本編進めていなかったから仕方ないんだけど。今回はここまでにしておきます。
なんだか話が勢い良く進んでいく予感。でも、フィールドでまだ行ってないところが少し残ってるのでもうちょっとフィールド探索もしてみようかな。…話を進めるのが、なんだか怖いような気がする。
[edit]