fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

ドラゴンズドグマ  覚者様御一行の旅(仮)  その7 

今朝もいい天気です。洗濯物乾きそうでよかった。明日からまた雨になりそうなので、今日の天気はありがたいです。…と、この話はここまでにして、と。ゲームの話にいきますか。

前回は…。ジョブチェンジしてみよっかな。…ここからです。
領都に戻って、早速ジョブチェンジ。PCはファイターからメイジにしてっと。相棒をメイジからファイターにしてっと。…ジョブ交換しただけみたいだね、これって。装備も今着ているものを交換してみました。よく考えたら、身長190cmの男の子の着ていた服を165cmの女の子が着るのってなんか変だよね。その反対だと、…これ、着れるのですか?現実に考えると、ちょっと無理だと思うけれど。きっと、サイズ調節してくれる人とかいるんだよ。多分。…そういうことにしておこう。サブのポーンもメンバーを変えてっと。新しいジョブ・メンバーに変えたら、気分も一新したかな。…ジョブチェンジしたばかりで魔法の使い方がわかんないので、ロケハンも兼ねて外に出ることにしました。
外は、ハイキングとかするといいような丘があったり林があったり。これでモンスターが出ないと本当にいいところだと思います。ふと、傍らを歩く相棒を見ると、メイジの時よりかっこいい。やっぱり、身長190cm(結構身長にはこだわっています)のイケメンさんなので、鎧姿がよく似合う。…露出度はありませんが。ただ、武器がしょぼいのよね。予算がなくてPCの使ってた武器渡したから。本当はジョブもウォーリアーにしたかったんだけど、予算の都合でできなかったし。…お金が溜まったら、かっこいい武器買うから。もうちょっと我慢してね。
しばらく歩くと、綺麗な泉のあるところにつきました。癒しの泉、というところです。持ってた空き瓶に泉の水を汲んでみました。回復効果のある水が汲めました。…空き瓶、一個しかなかったので、もっと空き瓶持ってくればよかったかな。
そろそろ戻らないと。日もだいぶ傾いて来ました。のんびり領都に向かって歩いていると、ゴブリンに遭遇。とりあえず、相棒にエンチャント魔法で、炎の効果をつけてみよう。魔法をかけてみます。あれ?違う人にかかった。これ、魔法かける対象って変えられないの?なんてやってたら、PCそっちのけで、勝手に戦闘が終わってました。やれやれ。それでは、回復魔法かけてみないと。…相棒動きすぎ。上手くかかんないよ。ってやってたら、また、ゴブリンが。今度は狼もいるよ。ファイヤーボールかけてみました。今度はうまくいった。きちんとやっつけられた。あー、よかった。
あと、杖での通常攻撃はまるでシューティングゲーム。杖の先から弾がでて、それがモンスターに当たります。遠距離から攻撃できるのが面白いです。
そんなこんなで領都に戻って来ました。宿屋で一休み。今度は宿営地に行く事にしました。なんとかモンスター倒しながら宿営地へ。たまには村にも行ってみるか。途中、受けているクエストをやりながら(うさぎ45体倒してというのをポーンギルドで受けていました)、村(カサディス)へ。
…村につくと、入り口にある大きな井戸の前で兵士がオロオロしています。どうしたの、と聞くと、井戸の中から変な音がする、自分怖いから調べてくれないか、とのこと。仕方ないなあ。と、とりあえず井戸の中へ。
中は真っ暗です。…ダンジョンになっていました。一旦外に出て、全員にカンテラを買い、再び中へ。初めてのダンジョン探索。
ポーンたちはカンテラを装着しています。自分たちでそういう事するとは。PCより賢いかも。道はほとんど一本道で、途中にリザードマンやら盗賊やらいました。全部やっつけて道を進みます。反対側の出口を出ると、宿営地の向こう側。みんなで村に戻り、兵士に中にいたモンスター倒したよ、っと言って、クエスト完了。
あとは、うさぎを倒したりして、戦闘の練習してみました。ここで今回は中断しました。

…週末だったのでいつもより長時間プレイできました。でもやっぱり話はそんなに進んでいません。次こそは、キナさん探し行かないと。あと、相棒にいい武器買わないといけないな。女装もさせたいし(しつこい)。
スポンサーサイト



[edit]

のんびりしてるなあ 

毎晩、2・3時間ほどゲーム(ドラゴンズドグマ)しているんだけど、話はあんまり進んでない。一番上の子がだんなや私が楽しそうにゲームしているのを見て、自分もドラゴンズドグマ、始めてみたようだけど、7・8時間ほどのプレイで私より話が進んでいる!なんだかストーリーを進めるのが速いです。私がアクションゲーム、苦手なせいもあるのかな。…こういうゲームのやり方とかって、個性がでるな、って思います。子どもが言うには、ポーンを放り投げてロストすると別れることができる、とのこと。…そんな恐ろしいこと、考えつかなかったな。私は相棒を持ち上げるのがやっとなのに。
スカイリムでも、やっぱり、基本的にアクションゲーム、うまくできないので、一つのイベントクリアするのに時間が掛かるんだよね。何回も試行錯誤してやっと次へ進む。だから時間掛かっちゃうんだ。
それは仕方のない事なので、ゆっくり話を進めていきたいです。もうすぐ夏休みになるので、そしたら、自由な時間、少しは増えると思うし。

[edit]

トラックバックテーマ 第1459回「あなたは物持ちが良い?悪い?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたは物持ちが良い?悪い?」です。山本は特に機械関係は物持ちが良く、音楽プレーヤーは5年間愛用し続けた経験がありますその音楽プレーヤーはまだ使えるので、物持ちは良い!…と、言い切りたいところですが、新しく買った音楽プレーヤーを最近水没させてしまい、買い換えることになりました。(笑)急なトラブルにはどうやら弱いみたいですね・・...
トラックバックテーマ 第1459回「あなたは物持ちが良い?悪い?」



良いのかな。自転車は買ってから6年くらい経っています。タイヤを変えたら、あと1年くらいはこのままでいいかなあ、と思っています。今あるものが使える間は、もったいないので買い換えるってできないです。傘も、気が付けば5年くらい同じ物のような気がしています。とはいえ、傘ってあまり使わないような気がしますが。出かけるときは自転車なのでレインポンチョ使っているから。仕事行く時だけですね。傘さして歩くってのは。

[edit]

ドラゴンズドグマ  覚者様御一行の旅(仮)  その6 

今日は、いい天気のせいか昨日に比べてとても暑いです。仕事行くの嫌だなあ。でも、しょうがないか。
と、いうことで、またこの時間に書き込んでみます。

前回は…。領都に戻って、さて、どうしようかな。この続きからです。
とは言っても、今回は、特に話が進んでいないです。領都と宿営地の間を行ったり来たり。モンスターを倒したりしていました。もうちょっとレベル上げしないと、キナさん探し怖くて行けないしな。…あちこちうろうろしているときに思ったこと。相棒の行動が主人公をきっちり守っているよ、って感じがすること。
…フィールドを移動しているとき、必ず、プレイヤーキャラ(PC)のちょっと前を歩いて、後ろを振り返ってちゃんとついてきてるか確認しながら移動しています。これ、ちょっと過保護かな、って気もするけど、なんか嬉しい。本当にこういうところが、このゲームのいいところではないかと思います。
ただ、ちょっと、と思うのは、相棒、もうちょっと喋り方を砕けた口調にしてくれてもいいんじゃないかな。いつまでも、敬語じゃ寂しいよ。一緒に旅してるんだから。…ゲームの仕様で、仕方が無いことだとは思うけど。
次こそは、キナさん探し行かないと。その前に、ダンジョン探索、行ってみようかな。まだ本格的に行ったことないんだよね。洞窟とか。あとは…ある程度レベル上がってきたので、そろそろサブポーンもメンバーを変えてみたいな。
…そういえば。ステータス画面見て思ったんだけど、相棒のHP、PCの8割くらいしかないんだよね。身長は190cmなのに(ちなみにPCは165cm)。PCはずっとファイターやっていて、相棒は、ストライダーからメイジにしたんだけど、これってどっちもHPがあまり伸びないジョブみたい。もうちょっとしたら、今度は相棒をウォーリアーあたりにしてみようかな。そっちの方が見た目にもあってそうだし。…PCもそろそろジョブチェンジしようっと。今度はメイジやってみようかな。レンジャーってのも面白そうだし。迷っちゃうな。

[edit]

ドラゴンズドグマ  覚者様御一行の旅(仮)  その5 

今日もまたこの時間(午前11時頃)に書き込みします。このゲーム、今日は程々でやめようと思っていても、気が付くと、夜中の12時過ぎまでやっちゃったりするので毎日ちょっと寝不足気味です。自分でもここまで夢中になるとは思っていませんでした。
さて、本題にいきますか。前の話は…やっと領都につきました。…この続きからです。
PSNのダウンロードコンテンツで強そうな「防具セット」、というものをDLして買いました。自分の倉庫に一着づつ入っているのを出して着替えてみました。格好良くなったなあ。あと、メインポーン…なんかメインポーンって書いてると長いので、これからは相棒って呼ぶことにします。相方とどっちにしようか悩んだんだけど、相方だと漫才コンビみたいになっちゃうか、と思い、相棒にしました。…相棒をジョブチェンジすることにしました。ストライダーだったんだけど、メイジに変えてみました。身長190cmのメイジ。で、装備チェンジ。やっぱり倉庫の防具セットで着替えです。…露出度が下がってしまいました。でも、迫力のある魔術師って感じでかっこ良くなったので、まあ、いっか。武器も新しく買い替え、サブポーンもメンバーを変えてっと。
でも、まだレベルが低いし、このままここでクエストこなしていくのちょっと心許ないので、宿営地に戻ることにしました。村の娘さん(キナさん)探さないといけないし。さあ、出発です。
さっき来た道を戻ることになります。ゴブリンやハーピーといったモンスターを倒しながら進みます。…相棒をメイジにしてよかった。回復魔法かけてくれたりするのが、なんか嬉しい。
宿営地につきました。掲示板を見ると、新しいクエストがいろいろありました。できそうなものをいくつかやってみることに。あと、村に戻ってもう一回村長さんに話を聞いたりしてみるか。相棒も人に話を聞け、って言うし。
…村に戻ると、宿屋のおじさんが、最近この村にも盗賊がくるんだよ、困ったな。ってぼやいていました。なんか自分にできることはある?と聞いたら、それなら被害にあった人たちに話を聞いてまた来てくれ、とのこと。みんなに話を聞いて宿屋に。
…宿屋のおじさんと夜、盗賊を捕まえることに。ポーンを3人連れた状態だと目立つので、ポーンたちは村の外で待機。久しぶりの単独行動。少し不安です。夜、宿の外に出て、盗賊を探します。…いた。走って行って捕まえようとするのだけど、なかなか上手くいきません。で、今回は時間切れ。もう一回リベンジです。…その前に、捕まえる練習してみよう。ぼーっと立ってる相棒の後ろに周り、つかむボタンを押してみる。上手く行きました。何回か練習してみました。相棒、ごめん。
で、リベンジです。昼間の練習?のせいか、今度は成功しました。ああ、よかった。
このあとは、宿営地の掲示場で受けたクエストなどやりながら一回領都に戻ってみました。…今回はここまでです。

…相棒を女装させたいんだけど、高いのよね、コスチューム。お金を貯めてチャレンジしようっと。あとは、もうちょっとレベル上げて、キナさん探し、やらないとね。


[edit]

トラックバックテーマ 第1457回「大人買いしたいものは何?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「大人買いしたいものは何?」です。大人買い!箱買い!甘美な響きです…子供の頃、駄菓子屋さんでお菓子が安く買えたのも驚きでしたが今の年齢になってから、それを丸ごと箱で買ってもとってもお安く買えて、あまりの値段にエーーーッて驚いてしまいます……。駄菓子のお得感はすごいですねほうじょうは先日、500mlのペットボトルの水を箱買...
トラックバックテーマ 第1457回「大人買いしたいものは何?」



ハッカ飴ですか。あれって、いろいろ種類あるんだけど、メーカーによって味とかが変わってくるので、気に入ったものを買っています。前に気に入ったものがあった店で、次に買いに行った時、それが売り切れて違う種類のものになっていました。そっちのはあんまり好みじゃないので、困っています。前のやつが良かったのに…。
そんな訳で、気に入ったものがあった時、何個か数を多めに買ったりします。…これはハッカ飴だけの話じゃないですが。でも、生物とかの腐りやすい食べ物はまとめ買いできないので、困り物です。

[edit]

ドラゴンズドグマ  覚者様御一行の旅(仮)  その4 

今日も、昨日と同じ時間帯に書き込みします。…いい加減、タイトルきちんとしたいとは思うんだけど、いいのが思いつかないので、しばらくはこれでいくしかないかな。
今回は…そろそろモンスターの首腐っちゃうといけないので、メルセデスさんの護衛で大きな街へ行きますか。というところから始めてみたいと思います。まあ、その前にレベルアップしたりはしたので大丈夫だとは思うけれど。
宿営地のメルセデスさんに話しかけると、関所まで来てくれ、と言われたので、みんなで行く事に。でも、関所ってどこ?ポーンたちは場所とか知ってるらしくこっちですよ、って案内してくれました。うちのメインポーンも、誰かに雇われたことがあるらしく、色々助言とかしてくれるようになってきました。…学習能力がすごいです。
で、途中、盗賊だの狼だの倒しながら進み、やっと関所につきました。ここからは空をとぶモンスターが出現するらしいので、気を引き締めて行かないと。
門が開いて、護衛開始です。いきなり、ゴブリンが集団で襲って来ました。やっつけると、今度は空からギャーギャー叫び声が。きた。ハーピーです。実はプレイヤー本人が鳥が苦手なので、だんながプレイしてる時に見て、こいつとだけは遭遇したくないな、って思ってたんです。嫌だな。でも戦わないと。ポーンたちは魔法や弓を使ってハーピーを倒していきます。プレイヤーも落ちてきたやつを剣でメッタ斬りしました。混戦の中、ポーンのHPが0になってしまいました。慌ててしっかりしろ、とポーンを介抱し、復活させて、また戦闘。忙しいな。敵がいなくなった、と思ったら次が来るので休むひまがありません。
…なんとか大きな街(領都というそうです)に到着。クエスト終了です。と、次のクエストが。
なんか胡散臭いおじさん(メイソンさん)が話しかけてきて、これからのこともあるからポーンのこと色々調べたら、と。そうだよね。ポーンや町の人に聞いて、大きな宿に行きました。そうしたら、ポーンギルドに行けと言われたので、行く事に。…しかしこの街広いです。道に迷ってしまいそう。スカイリムの二の舞、ですか。なんとか、ギルドに到着して、ギルドの人に話しかけ、クエスト完了。…今回はここまでです。
次は…ジョブチェンジしたいな。魔法とか使ってみたいな。あと、武器・防具を強化したい。
そういえば、なにか忘れているような…あ、娘さん探し。どうしよう。とにかく、自分たちを強くしてからもう一度挑戦してみよう。宿営地と領都行ったり来たりすればかなりレベルアップできそうだし。

…だんなに聞いたんだけど、このゲーム、女装させることができるそうです。…メインポーン女装させたらどうなるんだろう。楽しみ。

[edit]

トラックバックテーマ 第1456回「最近ついた小さなウソは?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近ついた小さなウソは?」です。と、その前にお知らせです今日からトラックバックテーマのURLが変わりました。【http://fc2trackback.blog.fc2.com/】これからはこちらで更新していきますので引き続きヨロシクお願いしますねそして今日のテーマに戻ります「ウソ」というとあまりイメージがよろしくないですが、「嘘も方便...
トラックバックテーマ 第1456回「最近ついた小さなウソは?」





だんなに黙ってゲームの攻略本買ったことかなあ。強いて言えば。…あとは、ないしょ。

[edit]

ドラゴンズドグマ  覚者様御一行の旅(仮)  その3 

今回は仕事に行く前のパソコンチェックタイムにブログ書き込んでいます。まあ、それはおいといて。
前回は…。メルセデスさんに倒したモンスターの首運ぶ時の護衛してくれ、と頼まれてしまいました。が、ちょっと待ってもらってます。…ここからです。
とりあえず、遠出するなら回復アイテムとか買わないと。それで、村に戻ってみることに。宿営地を出ると、やってきた村長さんに、「娘がいなくなった。あんたのこと心配して色々調べてたみたいだった」と言われた。それは大変。娘さん探さないと。でも、どうすれば。ともかく、村に戻ってみないと。
村に戻り、娘さんの部屋で書き置き見つけたり村長さんに話を聞いたりしていたら、どうやらどこかの森に出かけて帰ってきてないらしい。その森に行かないといけないのに、それがどこにあるかわかんない。困ったな。まあ、成り行きに任せてくしかないか。
とりあえず、一休みしよう。宿屋で一泊。前から気になってたけれど、カウンターのところで大荷物でおろおろしてる美人さんがいるんだよね。どうしたの、って聞くと宿営地まで行きたいんだけど途中物騒だから困ってます、とのこと。じゃあ、護衛しましょう。と、いうことで、美人さん(マデリンさんという行商人)と共に宿営地へ。途中は特に何事も無く無事宿営地につきました。そしたら、マデリンさんに「お金貸して」っていわれたので、1000ゴールド程渡してみました。これって、返してくれるのかな。そういえば、宿営地には、以前助けた行商人もいて、アイテムを売ってくれたり武器・防具の強化をしてくれたりします。…助けてよかった。
自分の装備はそこそこよくしたので、今度はメインポーンの装備ををきちんとしようかな。装備を一番いい物にしていく途中でなんだか露出度が高くなって来ました。ちょっと恥ずかしい。でも、見た目もかっこよく、なおかつ防御力もあげてかないと。なんてやってたら、プレイヤーが照れてしまう格好になってしまった。
あとは、レベル上げしたりアイテム探したり…今回はここまでです。
…今回は、メインポーンの装備をいじったりすることばかりを主にやってしまった。…だんなが言うには、メルセデスさんの護衛しないと大きい街にいけないよ、とのこと。次はいい加減に話を進めないといけないかな。娘さんも探さないといけないし。

[edit]

ドラゴンズドグマ  覚者様御一行の旅(仮) その2 

さっき、このタイトルでブログ書いてみたんだけど、何故か更新されなかった。おまけに書いたことが消えてしまってるので、もう一回書き込んでみたいと思っています。
…前回は…。メンバーを変えて旅に出よう、この続きからです。
とりあえず、掲示板に書かれてるクエストでもやってみるか。うさぎを5体やっつけて、という依頼にチャレンジしてみました。なぜか、鳥を倒す依頼より簡単にクリアできました。やっぱり、飛んで行かないと倒すのが楽なんだね。
あとは、村と宿営地の間を行ったり来たりしてアイテムを探したり、出会ったモンスターを倒したりしていました。夕方になったのでそろそろ休もうか、と宿営地に行き、メルセデスさんという女兵士に話しかけて休ませてもらことにしました。休んでいると、いきなり、宿営地がでっかい蛇みたいなモンスターに襲われてしまいました。やっつけてくれ、っということで戦闘が始まりました。このモンスター、でかくて、強い。さて、どうしたものか。っと、ゲーム画面を見てただんながひとこと。「こいつ首のとこでジャンプしてしがみついて斬りつけたら首が切れて戦闘が終わるよ」へー、そうなんだ。でも、首にしがみつくのが大変なんだけど。何度か試行錯誤して、やっと、首を斬るのに成功しました。そしたら、メルセデスさんに、このモンスターの首を運ぶのに護衛してくれ、と頼まれてしまいました。まだやり忘れたことがあるような気がして、ちょっと待ってとメルセデスさんに言ったら首が腐っちゃうと困るから早く用事済ませてね。って言われてしまいました。…今回はここまでです。
それにしても、ゲーム画面を見てた子どもに、主人公可愛くないねって言われたんだけど、うーん、確かにそうかもしれないなー。ブサイクじゃないけどなんか微妙。キャラメイキング、いろいろやったんだけど、いまいちうまくいかなかったんだよね。でも、メインポーンは、結構いい感じにできてるんだ。男の子キャラクター作る時のが力が入ってたからね。だんなが言うには、2周目は、途中で何回でもキャラエディットできるって。これって、2周目もやれ、ってことですか。…多分やると思うけれど。
…このゲーム、なんかすごく面白いです。ポーンがあーだこーだ言ってくるのがオンラインゲームみたいで。…といっても、オンラインゲームやったことないんだけど、イメージ的にそんな感じがするってことで。

[edit]

トラックバックテーマ 第1455回「あなたはヤキモチやいちゃう?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたはヤキモチやいちゃう?」です!たまには恋愛系のテーマもいいですよねっ!恋人、好きな人に対してあなたはヤキモチやいちゃいますか?私は結構妬いてしまいます^^;他の女の子と話をするぐらいなら全然気にならないですがさすがにボディタッチとかされてるとちょーーーーーいっってなります・・・・。妬かないようにすればするほど気になって、妬いてすね...
トラックバックテーマ 第1455回「あなたはヤキモチやいちゃう?」



焼き餅…。お餅焼いたのって、醤油つけてのり巻いて磯辺巻きにすると、美味しいですよねー。…なんて、ボケてないで本題にいきますか。
ヤキモチ。これって、だんなに対して、ってことですか。あんまりヤキモチとか焼かないです。多分。でも、たまにテレビとかで、あの人美人だなあ、スタイルいいなー、なんて言いながら、こっちを、それにひきかえ…なんて目で見たりすると、ちょっとイラッとするときはあったりします。…それぐらいです。

[edit]

ドラゴンズドグマ  覚者様御一行の旅(仮) その1 

…サブタイトルが思いつかなかったので、とりあえずこんなタイトルで書いてみます。
前回は…。4人パーティになって、さあ冒険を始めよう。…この続きからです。
さて、旅を始めますか。と、その時傍らにいた兵隊さんに「みんなで協力することを学んだほうがいいよ」って言われました。確かに。…ということで、クエストの「共闘の教え」が始まりました。みんなでものを運んだりカカシを倒したりするのですが、プレイヤーがいまいち操作に慣れていなくて、ただうろうろしている間に、ほとんどポーンにやってもらいました。…まあ、それでもイベントクリアしたから、いっか。
その後は、夜だったこともあって朝まで一休み。…うちのメインポーンを誰かが使ってくれたらしくアイテムのプレゼントがありました。なんだかとても嬉しかったです。自分も雇っているポーンと別れるときはきちんとプレゼントしないと。
朝になったので外に出ることにしました。とりあえず、自分が旅立った海辺の村に戻って見ることに。村に戻って、装備品・アイテムなどきちんと買い揃え、出発。
また、宿営地へ。最初の時は気づかなかったけど、掲示板に張り紙が何枚か貼ってあるのが目につきました。いろいろなクエストがあるようです。なんか簡単そうなの一つやってみようかな。という事で海鳥を2羽倒してきてってクエストに挑戦してみました。浜辺に行って、海鳥めがけて剣で切りつけようとするのだけど、当然のように飛んでってしまうのでなかなか倒せません。ポーンも、モンスターでないので攻撃してくれないし。さて、どうしたものか。仕方がないので、鳥のいるところで剣で攻撃を続けてみました。そうしたら、クエスト完了って表示が出ました。あれ?どうやらみんなで攻撃してたのがうまく鳥に当って倒せてたみたいです。その後、主人公とメインポーンがレベルアップしたので、リムに行って雇うポーンを入れ替えてみました。今度は自分たちよりちょっとレベルの高いポーンにしてみました。別れたポーンには今持ってるアイテムでよさそうなものをプレゼントしました。また、いつか一緒に旅がしたいな。…今回雇ったポーンも、もちろん、みんな男です。…ここで中断しました。
…今晩もやれたらこの続きやってみようかな。このゲーム、ポーンがいろいろ話しかけてくれるのが楽しいです。アイテムを手に入れてくれたり、戦闘時には回復魔法や、武器に魔法かけてくれたりするし。ポーンたちとみんなでワイワイ旅をしているって感じが楽しいです。

[edit]

ゲームのプレイ記録について 

このブログ、たまに自分が遊んでいるゲームのプレイ記録を書き込んだりするんだけど、大体いつも書き込んでいる内容だとプレイ時間が1~2時間ほどだったりします。だんなを見ているとスカイリムでもドラゴンズドグマでも、とんでもない時間をかけてプレイしているみたいで、いったい自分はどれだけ時間かければクリアできるのだろうか、と少し心配しています。あまり長時間ゲームやれないので、ゆっくり話を進めていますが。クリアする、しないは気にしないで、気長にのんびりと、忘れた頃にやって来る、そんなゲームプレイ記録を書いていきたいと思っています。
で、ブログ記事のタイトルですが、スカイリムの話を書き込むときは大抵「珍道中」ってつけています。やってることがストーリーの流れに沿っていないような気がするので。あと、ワーネバだと、「(国名)生活 何年目」にしています。ドラゴンズドグマは、どうしようかな。スカイリムほど訳わかんなくなることは無さそうだし…。なんかいいサブタイトル考えないと。他のゲームはゲームの名前でいいかな。…っていっても、今のところ、ゲームのプレイ記録は、スカイリムとドラゴンズドグマ、たまにワーネバって感じになると思うけれど。

[edit]

トラックバックテーマ 第1454回「近々購入しようと目論んでいるもの」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「近々購入しようと目論んでいるもの」ですはい。みなさん!もうそろそろ夏ですね。突然ですが、欲しいものってつきないですよね物欲が半端じゃないのでなかなかお金もたまりません。。。それでもまだまだ買い物意欲がわきますそんな中・・ゼッタイあれは買うぞ!と心に決めているものってありますか?きっと人やタイミングでばらばらでしょうがぴったり...
トラックバックテーマ 第1454回「近々購入しようと目論んでいるもの」




メガネ。来年の春、原付の免許更新するのでそれまでには新しいメガネにしたいなあ。そういえば、今かけてるメガネも免許更新するときに作ったんだ。5年くらい前に作ったから傷だらけ。普段はメガネをかけていないけど、買い物に行くときと、パソコンやってる時に必要なので、今度の冬には絶対買います。…今度の夏はだんなと子どものメガネを新しく作るので。家族みんなメガネ人間なので、困っちゃうな。
ただ、かたっぽ遠視の乱視なので、メガネを作るときにレンズがないらしくメガネ屋さんに大抵1週間くらいあとに来て、って言われてしまうんだよね。だんなにそういうこと話したら、ちょっとびっくりしていました。普通の人はメガネを作るとき30分くらいで作ってもらえるよ、って言われました。へー、そうなんだ。メガネって絶対作るのに1週間はかかると思ってました。中学生の時、初めてメガネ作った時からレンズを取り寄せるから…って、その日のうちにメガネが手に入ったってことはなかったです。
…まあ、とにかく。メガネを新調したいです。

[edit]

トラックバックテーマ 第1453回「乗ってみたいバイクはある?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「乗ってみたいバイクはある?」です。加瀬は現在、バイクの免許(普通二輪)を取得するべく教習所通いを続けております…!もうそろそろ卒業できそうなのですが、早く乗りたくて乗りたくて仕方がないです運転免許、といえば、大体の方は車の免許を取得されるかと思いますがバイクの免許、取りたい!、もしくは、もう乗ってる!という方いらっしゃいます...
トラックバックテーマ 第1453回「乗ってみたいバイクはある?」




原付の免許は持ってるけど、スクーターしか乗ったことはないです。特にバイクに興味もないですし。今一番欲しいのは電動アシスト付自転車かな。

[edit]

ドラゴンズドグマ 始めました。 

と、いうことで。昨日やってみました。ドラゴンズドグマ。最初のイベントは、別の人の話で、チュートリアルになっているようで、操作方法の確認ができました。こういう所、親切だな。主人公たちがドラゴンと対峙したところで、このイベントが終わり、自分のキャラでの物語が始まります。…主人公はやっぱり女の子がいいかな。男の子でもいいんだけど、女の子のほうが感情移入しやすいし。それにしても、なかなか気に入った顔が作れないな。仕方がないからある程度のところで妥協してしまった。まあ、こんなもんかな。
で、オープニング。のどかな海辺の村にドラゴンがやってきた!村人たちに襲い掛かってくる!とっさに落ちてた剣でドラゴンに立ち向かう主人公。ふっとばされ、心臓を取られてしまった。あれ?でも死んでない。…そこから話は始まっていきます。
その後は、村人たちと話をしたり、あちこちにあるアイテムを手に入れたりしました。さて、ここで村を出ようとすると、ポーンが仲間に加わり、近くにある宿営地に行こうということになりました。道なりに進んでいくとモンスターに襲われた人がいたので助けました。行商人とのことで、売り物はモンスターに襲われた時なくしてしまったよ、って言っていた。…今度、買い物することがあったら、おまけして欲しいな。
そんなこんなで宿営地につきました。なんか呼ばれたような気がして、行ってみると、表面に光る文字が書かれた大きな石碑がありました。どうやらこれがリムらしい。で、お約束のあなたの力を試したい、イベントが。はい、と答えて宿営地の外に出て、でっかいモンスターと戦い、やっつけると認めてくれたのか、メインポーンを作ってくれ、と言われました。主人公が女なので、メインポーンは男にしよう。ずっと一緒にいることになるわけだから、好みのタイプのイケメンさんがいいな。今度はそこそこ気に入ったキャラができました。あと、リムの中でサブのポーンも一人雇ってっと。最初に仲間になったポーンもあわせて4人パーティになったところで今回は中断しました。…結局自分以外みんな男、なパーティにしちゃいました。

…なんか今回のプレイリポート、長文になってしまった。昨夜やった内容を思い出しながら書き込んでみたので、勘違いとか間違いとかあるかもしれません。もしあったら、ごめんなさい。

[edit]

トラックバックテーマ 第1452回「今「積んでいる」ものって何?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今「積んでいる」ものって何?」です。本やゲーム、観ようと思って録画しているテレビ番組……「いつかそのうち」と思っているけど観ていない、読んでいない、消費していないもの、それを「積んでいる」といいます。ほうじょうも好きな作家さんの新刊が出たので買ったのですが、まだ読めないまま部屋の片隅に積んであり、「積読」状態になってし...
トラックバックテーマ 第1452回「今「積んでいる」ものって何?」



積み本、っていうのは当然たくさんありますがw。シリーズ物などある程度巻数を買わないと読み始めないってことも多いです。
あとは…ゲームかな。特に恋愛アドベンチャーとか、時間の掛かりそうなロープレ・シミュレーションなど。あ、これ面白そう、って買ったのはいいけどまとまった時間が取れなくて、長い休みの時にやればいっか、と後回しにしてしまい、さて、やろうかな、と思った時にはそのゲーム、やりたいっていうモチベーションがなくなってしまった…ってことはしょっちゅうです。今積みゲーになっているもの…DSのときメモGSの2と3(1はきちんとクリアしました。)、星空のコミックガーデン、PSPの華鬼(2人はクリアしたけど)、STORM LOVERなど。他にも幾つかありますが。いい加減やらないといけないとは思うんだけど、なんか今はそういう気分になれなくて。ワーネバも今はちょっと遊んでいないな。何回やっても気になる彼に彼女ができてしまうので。略奪とかするのは嫌だけど、でも他に良い人もいないし。ってことでやる気がなくなってしまいます。
…あ、スカイリム、これは積んでない。間を開けてだけど、ちゃんとやってるから。ドラゴンズドグマも多分、積みゲーにはならないと思う。…そう信じたい。

[edit]

トラックバックテーマ 第1451回「あなたは緊張しやすい方?」  

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは緊張しやすい方?」 です!皆さん、緊張することはありますよねっあがり症とも言いますが、どうでしょうか。私はあがり症ではないですが、実際頭が真っ白になってその場をしのぐ事が多々ありますでもあの緊張する感じは嫌いではないです!どちらかというとテンションはあがってしまいます人前に立つと、誰でも緊張はしてしまうと思いますが皆さんはどうす...
トラックバックテーマ 第1451回「あなたは緊張しやすい方?」




物凄く緊張してます。新しいことを始めたり、知らない人と会ったりする前は緊張しすぎていつも気持ち悪くなります。普通にしてればいいことでもドキドキしてしまい、上手くいかないってこともよくあります。
あと、健康診断で血圧測ったりするときも緊張のあまりいつもより高くなって何回も測り直しさせられたりします。深呼吸して、なんて言われたら余計に血圧が上がったりして。これってなんででしょうね。自分でもよく分かりません。

[edit]

まだまだ続くといいな  スカイリム  珍道中   

昨日ブログに書き込んだあと、だんなにドラゴンズドグマ買おうか悩んでいる、と言ったら、買っちゃえと背中を押されたので、アマゾンで注文してみました。そうしたら、お急ぎ便のせいか今日の夕方届いてしまいました。早っ。…でも、スカイリム、やらないってことはないよ。ちゃんとやるよ。ゆっくりだけど。

そんな訳でもないのですが、昨日ちょっとスカイリムをやりました。前の話は…盗まれた本を取り返しに行く、目的地に向かって行ったのはいいけど道に迷ってふりだしに戻る。…その続きからです。
今度は迷わないぞ。マップを見たり目的地アイコンを確認したりで、なんとかたどり着きました。っていうか、なんで前回あんなに迷ってたんだ、と言いたくなるほどあっけなくたどり着いてしまいました。で、ダンジョン探索です。敵の魔導師が強い!けちょんけちょんにやられてしまいました。なんとか倒しましたが。やっぱり、きちんと準備しないといけないな、とりあえず街に戻ってっと。…ここで中断しました。
次は、本を取り返せたらいいな、とは思っています。あと、お家のリフォームもしたいなあ。クモの巣だらけじゃ嫌だし。

…これから、ドラゴンズドグマをプレイした話も書き込んでみたいと思っています。こっちもゲームクリアにかなりの時間が掛かりそうですが。まあ、のんびり行こうぜ。

[edit]

トラックバックテーマ 第1450回「あなたの自慢できる’はやいもの’」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたの自慢できる’はやいもの’」です。みなさんはそれぞれご自分で何か速い!といえるものありますか?運動神経はよくないので、足は遅いんです・・って方でもパソコンのタイピングならまかせて!という方もいらっしゃると思います私はトランプゲームの「スピード」というまさにスピードをきそうゲームがあるのですがあのゲームがとても得意ですきっとはやい...
トラックバックテーマ 第1450回「あなたの自慢できる’はやいもの’」




以前書いたこともありますが、本を読む速度が速いことですか。このごろはパソコンでインターネットやってたりするのであまり本を読んだりしてないけど、普通の文庫本だと1時間もあれば1冊読めると思います。…自慢する程でもないような気もしますが、他には自慢できそうなものもないので。
で、若い頃OLやってた頃は会社に行くのに毎日、片道1時間以上かけて通っていました。そのうち45分くらいは電車に乗っていました。その時のお供はやっぱり本です。片道1冊、往復で2冊。電車待ちのことも考えてもう1冊。最低でも毎日3冊かばんに本を入れていました。あと、仕事帰りに本屋さん巡りをしたりすることもあるので、下手をすると鞄の中の本は5・6冊またはそれ以上ってこともありました。…その頃使っていたかばんは大きいものばっかりだったな。
…あの当時は本当に、図書館には大変お世話になったと思っています。しょっちゅう通ってたからな、図書館には。…読みたい本を全部買ってたら金額的にも置き場所にも困ってしまうから。

[edit]

ドラゴンズドグマ 体験版  

昨夜、ネットサーフィンしていたら、とあるサイトでドラゴンズドグマの体験版をPSNでDLできるっていう情報を見て、早速DLしてみました。最初のイベントとキャラメイキング、作ったキャラでモンスターを倒す、そんなことができました。スカイリムとはちょっと違うけど面白かったです。
キャラクターはスカイリムより美形に作れるし、戦闘はお供の人(ポーン)が助けてくれるし、何と言ってもやばくなったら回復魔法かけてくれたりするのが嬉しかったりします。あと戦闘中賑やかなのも楽しそう。
スカイリムは、洋ゲーのせいかキャラクターがどうしても怖い感じになってしまうのがちょっとつらいかな。戦闘もスカイリムだと間違えてお供の人に攻撃して怒られたりするのが、嫌です。味方だったら攻撃できないようにしてくれないと…。しょっちゅう怒られてるんだよね。リディアさんには。「味方ですよ!」って。
…今、このゲーム、買おうか悩んでいます。も、もちろんスカイリムもやりますよ。ゆっくり楽しく遊んでいきたいから。ただ、スカイリムっていっぺんに長時間できないんだよね。休みの日に一時間づつくらいしか進められなくて。…うーん、悩むなあ。

[edit]

第1273回「今の自分の周囲の状況を小説風に書いてください」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは「今の自分の周囲の状況を小説風に書いてください」です。

普段から趣味などで小説を書いている方、文章を書くのが好きという方。
ブログという媒体を自己表現の場に選んでいるので、
それなりにいらっしゃるのではないでしょうか

今日のお題はちょっと変り種。
あなたの今の周囲の状況を、小説風に表現してください
...
第1273回「今の自分の周囲の状況を小説風に書いてください」




今日も書くことが思いつかないので、過去のトラックバックに答えてみたいと思います。

…夜、何時ものようにパソコンをつけ、ブログを書こうとした。今日はどんな事書こうか。いろいろ考えたけど、思いつかない。こんな時は、そう、過去のトラックバックに答えてみよう。いろいろ面白そうなお題があるな。どれにしようか。そうだ、今日はこれにしよう。

なんか上手く書けなかったけどこんな感じですか。あと、もう一つ。

今日は、一日雨っぽい日でした。洗濯物はたくさんあるのに乾かないのが困りもの。明日も雨らしいので憂鬱です。さて、明日は父の日ということで、一番上の子どもがお寿司とか買ってくれました。お父さんは大喜び。いい親孝行ができたのではないでしょうか。そんな幸せな時間をかみしめながら、彼女はブログを書いています。

…こっちはなんか日記みたいになってしまってる。小説みたいに書いて、って言われてもいざ書くとなると難しいです。

[edit]

トラックバックテーマ 第1446回「飼っているペットに一言伝えられるならなんて言う?」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「飼っているペットに一言伝えられるならなんて言う?」です。過去にトラックバックに書いた事があるのですが、加瀬はネコを飼っています!3匹いるのですが、みんなとてもかわいくてかわいくて仕方ないです><その中でも、末っ子のネコがやんちゃで甘えん坊で、手がかかるのですが、癒しの存在として崇められています(私にw)。そんなかわいい3匹...
トラックバックテーマ 第1446回「飼っているペットに一言伝えられるならなんて言う?」



今ペット飼っていないのでなんとも言えません。以前はだんなが捨て犬を拾ってきたのを飼っていましたが、大分前に病気で死んでしまい、それからはペットは飼っていないです。先立たれるとすごく悲しいので。
でも、子どもは猫飼いたい、って言っていますが、なんとなくオッケー出せずにいます。自分が小動物苦手なので。

ここまで書いたあと思い出したので…ちょっと追記。そういえば、庭のすみっこに置いている古い浴槽に、何年か前子どもが金魚すくいをして採った金魚が、2匹泳いでいます。水は雨水で、餌はたまにしかやっていないのに、かなり大きくなっています。これをペットと考えていいならば、その金魚にひとこと。「すごいなー、がんばってるな」あまり世話をしているわけではないのに、元気に泳いでいる金魚の生命力に感動してしまいます。
…なんだかペットって言うと犬や猫みたいな動物を考えてしまったので、最初にペットいないって答えちゃった。金魚さん、ごめんなさい。

[edit]

トラックバックテーマ 第1448回「この夏メインの冷房は?」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「この夏メインの冷房は?」です。本州もかなり北の方まで梅雨に入りましたねまだ夏本番ではないのでダラダラ汗をかくほどではないものの、気温もかなり上がってきましたそこで今日は夏を先取りして、冷房がテーマですいつもはエアコンを使っている方でも、節電が必要な地域が多いので「自然の風のみ!」という方も多いかもしれません。ちなみに私は扇風機の風が...
トラックバックテーマ 第1448回「この夏メインの冷房は?」



梅雨になり、毎日ジメジメと暑い日が続くようになりました。今日もとても暑かったです。
冷房。エアコンの涼しい空気は魅力的ですが、ずっとつけていると電気代がとんでもないことになってしまいます。で、これからの季節、昼間はなるべく自然の風、もしくは扇風機で我慢して、夜どうしても暑くて眠れないような時だけエアコンを1時間くらいつけるようにしようかな、と思います。家の電気代の設定が昼間の時間が高く夜間が安いので、あまり昼間に電気を使うようなことはしたくないです。…そんなわけで、なるべくエアコンは付けないで頑張っていこうと思っています。
…電気代のことだけでなく、節電もしないといけないし。

[edit]

トラックバックテーマ 第1447回「あなたの夢を教えてください!」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「あなたの夢を教えてください!」です。突然ですが、みなさんは夢を持っていますか?水谷は、関わった人全てを幸せにしてしまうような笑顔にしてしまうような仕事をすることが昔からの夢です。もし、水谷のトラックバックテーマ記事を見て少しでも笑顔になった人がいらっしゃたのであれば水谷としては言葉にできないくらい嬉しいことです。夢を持っていれば・・...
トラックバックテーマ 第1447回「あなたの夢を教えてください!」



夢ですか。今の夢は、家族みんな何事も無く平穏無事に過ごせたらいいな、ということです。

若い頃は小説家になりたいと思っていて、途中まで、話をいくつか書いたりしていました。でも、登場人物たちがうまく動いてくれなくて話が進まないことが多すぎて、中断してしまってばかり。物語を完成させたことがありません。頭の中ではきちんと動いてくれているのに、それを文章にしようとすると上手くいかない。そんなことの連続です。で、諦めてしまいました。
…今、パソコンで、こうやってブログ書いているのは、過去の夢を少しでも叶えている、っていうことなのかな。文章を書いていきたいっていう夢を。

[edit]

トラックバックテーマ 第1446回「パンはどんなパンが好き?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「パンはどんなパンが好き?」です。ほうじょうは朝ごはんはパン派ですので、比較的よくパンを食べます。食パンを買っておいてそれをトーストし、バターだけで食べる時やジャムを乗せたり、シュガーマーガリンにして食べたり…食パンだけでも食べ方は色々ありますが前日にコンビニで買っておいてそれを食べることも多いです。前日で買う場合、明日...
トラックバックテーマ 第1446回「パンはどんなパンが好き?」




毎日の朝ごはんは、超熟ロールにソーセージと冷凍のフライドポテトを炒めたものを挟んで食べています。ここ3・4年は同じ献立ですが、まだ飽きていないので、もうしばらくはこのままでいくと思います。…あ、これは私だけで、他の家族には毎日違った献立の朝ごはんにしています。
あれ?好きなパンの話をしようと思ったら、朝ごはんのメニューの話になってる。話題を戻してっと。
好きなパンは、フランスパンにチーズが入ったパンとかが好きです。あと、大きなスーパーとかにある、お盆に好きなパンを載せて買うパン屋さんに行くと、コロッケパンとか、明太子フランスとかをよく買ってしまいます。気がつくと買い過ぎたりします。まあ、だんなや子どもたちとみんなで食べるので、いいんだけどね。

[edit]

忘れた頃にやって来る  スカイリム 珍道中 

ドラゴンズドグマ、なんだか面白そう。家のだんなが寝る間も惜しんでプレイしています。pcを可愛い女の子にして楽しそうにゲームしているんだよね。見てるとやってみたくなってきますが、我慢しないと。…スカイリムをある程度やらなきゃ、折角買ったんだから。きちんと話を進めていかないと。で、スカイリムやりました。
前回は…。お家を買ったのはいいけど、クモの巣だらけでリフォームするのにお金がかかる、でも、所持金が少ないし…どうしたものか。この続きからです。
…とりあえずイベント進めよう。盗まれた本を取り返しに行くぞ!目的地はかなり遠いみたいです。途中、狼だの、暗殺者だの、怪しげな魔導師だのいろんな敵に遭遇しました。愛用の斧でメッタ斬りして、先を急ぎました。ドラゴンが飛んでいたけど、これはスルーしました。勝てる自信が無かったので。…お供の人がすごい形相で追っかけてくるのがちょっと怖いです。
しばらく進むと、道が途絶えてしまいました。目の前の川を渡って向こう岸に行ってみました。で、あちこちうろついてみましたが夜になってしまい、周りが暗いせいか、道に迷ってしまいました。何だかわけわからなくなっちゃったので、ホワイトランの街に戻りました。で、今回はここで中断しました。
…いったい、このゲーム、クリアできるのかが我ながら心配になってきました。ゲーム自体は面白いんだけど。夏休み中には目処を付けたいと思っています。ドラゴンズドグマもやりたいし。

[edit]

トラックバックテーマ 第1445回「あなたの足のサイズは大きい?小さい?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの足のサイズは大きい?小さい?」です!皆さん足のサイズは大きい方ですか?といっても身長によって足のサイズもかわってきますが、周りと比べて小さい方だなー大きい方だなーなど、感じたことありますか私はこの前ボーリングした際に靴を選んでると、友達に「足小さいね」といわれました23センチなのでそんなに小さいとも思わなかったですが身長を考える...
トラックバックテーマ 第1445回「あなたの足のサイズは大きい?小さい?」




普通か、もしかしたらちょっと小さいかも。身長が167cmで、靴は24cmのものを履いています。これだと、微妙に大きかったりします。でも、23.5cmだと履けないことはないけど何となくきつく感じます。
ただ、愛用しているウォーキングシューズは、靴のサイズが他のより小さめになっているらしく、24cmだとちょっときついので、25cmを履いています。やっぱりちょっと大きいような気がしています。でも、24.5cmだとビミョーなんだよね。

[edit]

第1297回「あなたは涙もろいですか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です
今日のテーマは「あなたは涙もろいですか?」です

年をとると涙もろくなる・・といいますが
本当に最近涙腺が弱くなってます

人前では絶対泣かないタイプだったのですが、
この前友達とテレビを見てる時に、
映画の予告で半泣きになった自分がいました
さすがにびっくりしました・・・
最近ドラマや映画でも人前でガンガン泣いてしまっています・...
第1297回「あなたは涙もろいですか?」



今日は晴れて暑い一日でした。洗濯物も昨日の分もすっかり乾いてよかったです。

…今日も書くことが思いつかないので、過去のトラックバックテーマに答えてみたい、と思います。
かなり、涙もろい方だと思います。テレビのドラマ、下手をするとアニメでもうるっと来てしまうことはしょっちゅうです。
子どもの卒業式なんかは、涙をこらえるのに必死です。みんなが平然としている時でも涙が出てしまうので。ちょうど花粉症の時期なので花粉症のふりをしてごまかしたりしています。
あと、何冊か、この本のこの部分を読むと泣いてしまう、という本もあります。
本当に、昔から、涙もろいっていうか涙腺が弱いです。

[edit]

梅雨入り 

昨日、東海地方も梅雨入りしたとニュースで言っていました。やっぱり。曇り空の一日だったもの。
今日は一日曇りで、たまに雨が降ってくる、肌寒い一日でした。…洗濯物は、天気が悪いからって少なくならないんだよね。今日は土曜ということで、学校の制服・給食のエプロンとか、だんなの作業着とかそういうものも洗わないといけないので、いつもより洗濯物が多いです。天気予報によると、明日は晴れるらしいので、洗濯物はしっかり乾くと思います。でも、週間予報見ると来週一週間はあまりいい天気じゃなさそう。困ったもんだ。天気予報を毎日しっかりチェックして、晴れの日をきちんと有効利用していかないと。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報