fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

トラックバックテーマ 第1444回「あなたにとって寝心地のいい環境は?」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたにとって寝心地のいい環境は?」です。みなさん寝る時はどんな状況、環境がいいですか?どこでも寝れる!ってひとも「一番こんな環境がいいな」というものを教えてください!私は、とても静か・・だけど虫の声が聞こえていて真っ暗で月明かりが少し明るく差しているベッドの上みたいな田舎の夜がとっても寝心地よくかんじますみなさんの寝心地のいい環境っ...
トラックバックテーマ 第1444回「あなたにとって寝心地のいい環境は?」



何故か夜、きちんと布団を敷いてさあ、寝るぞってするより、昼間とかに畳の上でタオルケットなどかぶってうたた寝するほうがよく眠れたりします。夜はどっちか言うと寝付きが悪いです。昼間の隙間時間にちょこちょこ仮眠をとっているからかもしれません。でも、夜は眠れないんだよなー。だんなと同じ部屋で寝ているのですが、いびきがうるさいっ!タイミングを外すともう眠れません。だんな曰く、花粉症で鼻が詰まっちゃうから仕方ないんだ、とのことだけど、困ったもんです。
で、寝心地のいい環境ってことだと、改めて寝るぞー、ってしないで、眠くなったらうたた寝する、そういうことができる環境ってことですか。…ちなみに、今も、仕事から帰ってきて、晩ご飯の支度をするなどの家事を済ませて、ちょっと落ち着いた途端、30分ほど寝てました。で、目がさめたのでこの記事を書いています。

[edit]

トラックバックテーマ 第1443回「お店のサービスで嬉しかった事や物は?」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「お店のサービスで嬉しかった事や物は?」です。加瀬の家の近所にたいやき屋さんがありまして、甘い物が食べたい!という気分になると、よくそのお店に行きます。そこの店主がすごく面白い人で、たいやきが焼きあがるのを待ってる時間も楽しい話題を提供してくれて、時間を忘れます…★そして、行く度にたい焼きを一個サービスしてくれるのです!お客...
トラックバックテーマ 第1443回「お店のサービスで嬉しかった事や物は?」



いつも行く本屋さんで「よかったらこれ食べて」っておやつもらったことかな?これ、サービスっていうのかよく分かんないけど。あと、そこの本屋さんは、私が買っている本の続編が出てたりすると、取り置きしてくれます。流石にハヤカワ文庫みたいに注文しないといけないようなものは無理ですが。例えばジャンプコミックスとか、角川書店・新潮社みたいな大きな出版社で出ている本なんかは取っておいてくれるので助かっています。

[edit]

今日は暑かった。 

今朝は曇りで、雨でも降るのかな、と思っていたら、昼前にはいい天気になって、おまけに気温も高くなってしまいました。仕事してても、滝のような大汗が出ちゃいました。これから、暑い日が増えてくるので、体調管理をしっかりしていきたいと思っています。それにしても、昨日は曇っていてあまり暑くなかったので、今日の暑さは、こたえました。天気がよかったり悪かったりで、気温の差が激しいので困り物です。
多分そろそろ梅雨になると思うので、食べ物もあまり作り置き出来なくなるし…。そういえば、先日作ったハヤシ、みんなで晩御飯で食べた時は大丈夫だったけど、その後発酵?してしまっていた。いつもなら、夜食べたあと次の日の朝温め直して朝ご飯に出したりするんだけど、そういうこともこれからの季節、止めた方がいいかも。料理は、食べる前に食べる分だけ。暑くなってくると食中毒とか怖いからね。本当に、気をつけよう。

[edit]

トラックバックテーマ 第1442回「PIYOちゃんに何か言いたいことありますか?」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「PIYOちゃんに何か言いたいことありますか?」です。みなさんは、FC2の公式TwitterのPIYOちゃんを知っていますか?・・・PIYOちゃんは、トラックバックテーマのお知らせはもちろんFC2の新機能のリリースのお知らせやお得なプレゼントのお知らせなどをツイートするアカウントです。(まだフォローしていない方は、是非フォローをお願い...
トラックバックテーマ 第1442回「PIYOちゃんに何か言いたいことありますか?」




???。そういうキャラがいるって知りませんでした。ごめんなさい。…知らない人結構多いみたいだから、もっとアピールしたほうがいいと思う。

[edit]

トラックバックテーマ 第1441回「間食する?しない?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です!今日のテーマは「間食する?しない?」です。間食、それは日々の誘惑…職業にもよると思いますが、特にデスクワークの方は日々間食の誘惑と戦っている方も多いのでは私の場合は前まで一日一袋はボリボリとスナック菓子を平らげていましたスナック菓子は一度あけてしまうと最後まで食べきっちゃう派なのですでもそんなことをしてると太るし体に悪そうだし最近は飴とか...
トラックバックテーマ 第1441回「間食する?しない?」




間食ですか。なるべくしないようには心掛けているのですが…。ストレスがたまったり、疲れていたりしている時には、つい目の前の食べ物に手が伸びてしまいがちです。これじゃいけない。でも、我慢してるとイライラしてしまうので、そういう時は、なるべくカロリーの低そうなものを選んで食べるように気をつけています。本当は食べないようにするのが一番なのに…。
間食する時で一番多く食べてしまうのが、ハッカ飴です。食べていると口の中がスッキリして気持ちいいので疲れた時とか気分の悪い時なんかによく食べています。でも、飴って結構カロリー高かったりして。…なるべくたくさん食べないように気をつけないと。

[edit]

トラックバックテーマ 第1440回「この虫が怖い!」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです!今日のテーマは「この虫が怖い!」です。暑くなってくると虫たちの行動が活発に…子供の頃は虫も大丈夫だったはずなのに、なぜか大人になると怖くなったり、子供の時は触ることもできた虫に近づくことさえ出来なくなったり。「刺される」「羽音がすごい」「なぜ群れるのだ」などなど様々な理由で虫が怖い、という方もいらっしゃいましょう。ですが特に実害をも...
トラックバックテーマ 第1440回「この虫が怖い!」




虫。はっきり言って苦手です。特に羽のあるのが駄目です。子どもの時にあったことでトラウマになってしまっていることが多すぎるので。まず蝶々。羽の模様が気持ち悪いです。とくにアゲハ蝶が苦手です。カブトムシ・クワガタについては、5月22日の記事に書いたとおりです。何にせよ、虫とかって表情が読めなくてどういう動きをするかわかんないところが全く駄目です。当然ゴキブリも駄目です。あれもいきなり飛んだりするから。
…本当の所、この虫が怖いっていうより、虫全てが怖いです。

[edit]

グーグル日本語入力 

6月1日の記事で滑舌という言葉がうまく変換できないって書きました。その話をだんなにしたら、グーグル日本語入力っていうのをDLしたら。って言われたので早速DLしてみました。で、今この記事を書いているのですが、単語の出だして漢字に変換されていくのがなんか新鮮です。でも、下手をすると、間違った変換で文章を書いてしまったりしそうで、慣れるまでが大変かな。でも、なんだか面白いです。
…それにしても、言葉を2,3個入れると候補がいくつか出るのですが、正しい言葉を選ぶのってなんか難しいです。これからたくさん文字を打って早くこの変換方法に慣れたいな、と思います。これ、慣れたらきっと文字を打つのが早くできそうだし。

[edit]

第1205回「雨が何日も続いたら、洗濯どうする?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは「雨が何日も続いたら、洗濯どうする?」です。

先週、洗濯のタイミングを逃してしまい、長いこと雨が降り続いていたので
洗濯ができずに日々減っていく服のストックにひやひやしていましたほうじょうです
やっと雨が途切れたのですかさず洗濯してやりましたが、
皆さん、うっかり長いこと洗濯ができないような場合、どうしま...
第1205回「雨が何日も続いたら、洗濯どうする?」




もうすぐ梅雨ですね。ということで、過去のトラックバックテーマでタイムリーなお題に答えてみます。
一応、毎日朝と夕方の2回洗濯しています。家族が多いので、洗濯しない日は無いです。洗濯しないと汚れ物の山が凄い事になりそうで怖いです。…確かに、雨が続くと洗濯物が乾かなくて困ってしまいます。干すところもいっぱいになっちゃうし…。外に干す時は、屋根のあるカーポートに干しますが、なかなか乾いてくれません。そんなときは、やはり、部屋干しします。大抵の洗濯物は、一日もあればそれなりに乾くようです。ただ、なんとなく湿ってるような気はしますが。どうしても乾かない時は、同居の家族にコインランドリーへ洗濯物を乾かしに連れて行ってもらったりします。まあ、これは、よっぽどの事で、ほとんど部屋干しで何とかしていますが。エアコンの除湿とか使って。

[edit]

トラックバックテーマ 第1439回「あなた滑舌(かつぜつ)が良い?悪い?」  

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなた滑舌(かつぜつ)が良い?悪い?」 です!新村は最近「ら」行が言いにくく感じます。たぶん聞いてる人もわかりにくいだろうなーっていうぐらい噛んだり、つまったりします早口言葉は得意だったのになーと思いながら・・・もともと喋るスピードも速い新村なんですけど、相手に伝わってるかは謎ですやっぱりアナウンサーとかの話を聞いてるととても聞きやすい...
トラックバックテーマ 第1439回「あなた滑舌(かつぜつ)が良い?悪い?」



滑舌。今、かつぜつと打って変換したら、勝つぜ津って出ました。何で?仕方が無いので、かつ、と、ぜつ、の2回に分けて打ってみました。たまに変換が変なときがあるのはなぜなんだろう?本当にパソコンの世界?は難しいです。
ま、それは置いといて。普段、なるべくゆっくり喋って、はっきり発音するように心がけているので、話していてなに言っているかわからんと言われたことは無いです。だから、滑舌はそんなに悪くないと思っています。でも、早口言葉は苦手です。バスガス爆発とか新春シャンソンショーとか。しょちゅう噛んでしまいます。焦ってしまうと滑舌が悪くなっちゃう、ということですか。これって。
…ちなみに、今、滑舌という言葉、かつ、と、ぜつ、を分けて打ってます。かつぜつ続けて変換したら…やっぱり、勝つぜ津。どうして、変なの?

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報