fc2ブログ
03 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 05

トラックバックテーマ 第1407回「一番よく乗る乗り物は?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「一番よく乗る乗り物は?」です。だんだん暖かくなり、自転車もそんなに寒くなく電車はまたまたちょっと暑いくらいになってきましたねそんな中でみなさんのよく乗る乗り物ってなんでしょうか?好き!というよりは乗るしかないんだよーといういつもよく使う乗り物を教えてください!私は自転車をよく乗るのですがやっぱり車に憧れたりもします。。。また、...
トラックバックテーマ 第1407回「一番よく乗る乗り物は?」



自転車です。近くのお店とかに買い物に行くのに重宝しています。今乗っている自転車は買ってから6年以上経っていてちょっとがたが来ているのでそろそろ新調したいと思っています。今度は電動アシスト自転車がいいなあー。でも高いんだよね。

[edit]

トラックバックテーマ 第1406回「カーテンの色は何色ですか」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「カーテンの色は何色ですか?」です。加瀬の自室には今、カーテンが半分ありません…猫を飼っているのですが、飼い主の睡眠中にいたずらして、カーテンにしがみついて遊んだりしているのを放っておいたが為に、ついに今日片方のカーテンが取れてしまっていました朝日の眩しさを大いに感じられる朝を迎えました…近々新しいカーテンを購入しよ...
トラックバックテーマ 第1406回「カーテンの色は何色ですか」



青です。青色って気分が落ち着くような気がします。一番好きな色は、よく晴れた日のちょっと濃い青空の色です。部屋のカーテンとか、持っている小物とか青色のものが多いです。
ちなみに、リビングとかのカーテンの色は普通に白だったりします。白いカーテンだとどんな部屋でもそれなりに合うのではないでしょうか。

[edit]

新学期の仕事始め 

今日から、平成24年度の仕事の始まりです。とはいえ、今日は今学期も怪我や事故の無いよう仕事をがんばりましょう、という職場で一番えらい上司(仮に所長としておきます)の挨拶とかこれからの仕事の段取りとかの説明とかの話がメインで、本格的な仕事は明後日金曜日からになります。…学校関係の施設なので、新学期のたびに初日は所長の話とか、仕事についてのいろいろなお話とかの研修で、現場での作業はその後になるのです。しばらく休んでいたので体が仕事に慣れるのにちょっと時間が掛かるかなと、ちょっと心配しています。
…しばらく慣れるまで大変だけど、無理しないでがんばっていこうっと。

[edit]

春の嵐!! 

それにしても凄かったです。今日の昼過ぎからの天気。まるで台風。思わず布団が吹っ飛んだーなんてくだらない駄洒落を思い出してしまいました。なんだか嫌な予感がしたので1階の部屋の雨戸を閉めておいたら、強風で部屋のすぐ外に置いていた自転車が倒れてしまっていました。雨戸を閉めてなかったらガラスに当たって割れていたのでは。雨戸を閉めてよかった。
…でも、今外を見たら、夕日が沈んでいくのが見えました。雨も降っているのに。なんだか忙しい天気です。夕焼け?にもなっていました。明日は晴れるんでしょうか?

春休みも今日まで。また明日から仕事です。積みゲーはあまりできませんでしたが、手の込んだ料理とかいろいろ普段できない家事ができて結構充実した休みになったんじゃあないかな?と自分では思っています。明日から、気持ちを切り替えてがんばっていかないと。

[edit]

真かまいたちの夜 その4 

今、昼の一時過ぎなんですが、やっぱり大荒れです。昨日あちこちのテレビの天気予報で荒れるぞー、っていってたけれど、確かに雨風強いですね。…って、天気の話はここまでにしておいて。

昨日PSNで鎌鼬の夜編の後編をDLしました(これは無料でDLできます)。で、完エンドを見た感想です。
…なんかよく分からなかった。その一言です。このシナリオ、わざわざDLコンテンツにしなくてもよかったんじゃあないのか?と思いました。
後は、スパイ編とか死神編とかの終エンドをいくつか出せば、とりあえずエンディングコンプリートできるみたいですが、ちょっと面倒くさくなってきたのでいったんこのゲームはここでやめておこうと思います。また気が向いたら遊ぶとは思いますが。それにしても、このゲーム定価で買っていたらたぶん糞ゲーって言ったかも。ブルーレイディスクなのに、シナリオが少ない気がする。あと新しいシナリオをDLするのに1つの話につき400円払わないといけない(鎌鼬の夜編の後編以外)というのもなんか嫌だ。定価の半額を、なおかつ期限切れ近いポイント使って、現金500円足らずで買ったゲームだから、面白かった、で済んだんだけど。アマゾンとかで低評価なのはこういう事だったんですね。確かに、かまいたちの夜2のほうがシナリオが充実しているような気がします。
と、いうことで。このゲーム定価では買わないほうがいいと思います。せめて半額ぐらいならいいかもしれませんが。つまらなくは無いけれど、シナリオのボリュームがちょっと少なかったです。有料のDLコンテンツをわざわざ買わないといけないのも嫌ですし。

…今回は積みゲーにしなかったぞー!

[edit]

トラックバックテーマ 第1405回「桜にちなんだ食べ物で印象に残っているもの」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「桜にちなんだ食べ物で印象に残っているもの」です。この季節になると日本で颯爽と現れるのが「桜味」の食べ物!桜味ってそもそも何味なんですか!と思いながらもパッケージがかわいいものが多いのでついつい買ってしまいます。が、ほうじょうの中では残念ながら桜味の食べ物は何か期待していた感じと実際の味が違うので食べたいけど買わない!で...
トラックバックテーマ 第1405回「桜にちなんだ食べ物で印象に残っているもの」



やっぱり、桜餅です。塩漬けの桜の葉っぱで包まれた和菓子。あの葉っぱ、食べると春の味がする、そんな気がします。あと、桜の味がするというわけじゃなくても、この季節、桃色の食べ物って桜っていうか…春の食べ物っていう感じがします。

…ちょっと関係ないことですが、今日はいい天気でした。春真っ盛りって感じで。でも、明日は低気圧の影響で大荒れだというので、なんか嫌だなあ。明日で春休みが終わるっていうのに。

[edit]

真かまいたちの夜 その3 

昨夜のプレイ状況。妖怪編の完エンドを見ました。感想は…妖怪、って言うから怖いのかなー、って思ったら、ギャグっぽかったです。ほかのシナリオよりも登場人物がキャラ変わっていて面白かったです。一番笑えたのは、棒読みで突っ込みを入れていたとある登場人物です。なんかやる気が無いのにいちいち突っ込みを入れているのが笑えました。
…その後、ほかにシナリオが無いか探してみましたが、あとは、鎌鼬の夜編の前編だけ見つかったけれど、ほかはいくら探しても無いみたいでした。
このゲームの攻略をしているサイトさんで調べてみたら、あとはPSNのDLコンテンツでシナリオを買わないといけないみたいです。面白そうな話もあるみたいだけど、今のところ買ってまでやりたい、って訳じゃあないので、後はバットエンディングを出して、エンディングリストを埋めていこうかな、って思っています。
なんだかんだ言っても結構面白かったです。このゲーム。

[edit]

真かまいたちの夜 その2 

昨夜のプレイ状況。スパイ編とビンゴ編と死神編の完エンドを見ました。それぞれの感想です。

スパイ編…主人公が死んじゃうバットエンド多すぎ。完エンドは正直脱力しました。何ですか?あれは。
ビンゴ編…悪いことはしちゃだめ。神様はちゃんと見てますからねー。
死神編…怖かった。あれ選択肢によっちゃあかなり気持ち悪いバットエンディングになったりするのかなあ?なんか、ストーリーに共通することは無いんだけれど、かまいたちの夜2の惨殺編を思い出してしまいました。

ビンゴ編と死神編はバットエンドをあまり見ないで完エンドにいってしまいました。またバットエンドを探さないと…。後、ほかにもまだシナリオがあると思うのでがんばってプレイしていかないと。

[edit]

四月です。 

今日から4月。新学期です。もう学生ではないけれど、新学期といえばなんだか気分が一新します。学校に通っている子ども達も学年が一つ上に上がるので、また一年がんばってもらいたいと思います。
あと、うれしいのか嫌なのか…もうすぐ誕生日です。四月生まれって、学年の中で一番早く歳をとるのでなんか嫌です。友達ができる前に誕生日が来ちゃってプレゼントもらったりすることもあまり無かったし。…なんか切ない思い出です。
あ、もうすぐ今学期の仕事はじめだ。そろそろ、体の調子を整えておかないといけないな。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報