第1364回「好きなお茶漬けの具材は?」
2012/01/31 Tue. 21:49
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/
今日のテーマは「好きなお茶漬けの具材は?」です!
ハンバーグやチャーハン、ラーメン等の代表的な食べ物よりは
味のインパクトは劣りますが、なぜか無性に食べたくなるお茶漬け。
まさに今お茶漬けを食べてホッコリしたい気分なんです(笑)!
皆さんは、お茶漬けというと、どの具材を思い浮かべますか?
市販のものでも現在はおいし...
第1364回「好きなお茶漬けの具材は?」
お茶漬け…具材といえば、まずは海苔・梅・鮭このへんが一般的。どれも好きです。たまに食べると、あっさりしていておいしいですね。これは具材っていうのかな、中に入っているあられだっけ?丸くて香ばしいやつ、あれが好きです。お茶の水分でふやけてもっちりした歯ごたえ、好きですね。あと、お茶漬けにわさびを入れると、ツンとした刺激がたまりません。それもまたいい。
…こんな事書いてたら、晩御飯食べたのにちょっとお腹空いちゃった…。
[edit]
1月31日
2012/01/31 Tue. 19:24
[edit]
第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」
2012/01/30 Mon. 19:35
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です
今日のテーマは「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」です!
先日髪を切りに行った時、
美容師さんに「前髪は顔の印象の80%をしめる」と言われました。
たしかに髪切ったときに
「雰囲気かわったね!」って言われる時は
前髪流してたのをおろした時など、前髪を変えた時によく言われます
もちろん髪の毛自体バッサリ切ったら雰囲気かわり...
第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」
あげて後ろでひとつにまとめています。以前はショートヘアにして前髪は下ろしていたのですが、ここ5年くらい髪を伸ばしていて、前髪もかなり伸びているので、サイドの髪とあわせてひとまとめにして縛っています。おでこが出ちゃうけれど前髪が目にかからなくてすっきりしていいと思っています。この頃では美容院に行くのも面倒になってきちゃっています。ポニーテール…って言っていいのか分かりませんが、全部後ろに持ってきて一纏めにして縛ったりもします。
それにしても、髪型とか、説明するのって結構難しいですね。
[edit]
このごろ、思うこと。
2012/01/29 Sun. 17:20
話は変わりますが、昨日の土曜日の昼過ぎ、自転車で買い物に行ったんですが、あちこち道路工事中で道がでこぼこしていて、通りづらかったです。毎年、年度末になると、どうして道路工事が増えるんだろう?予算の都合、ってよく言うけど、この時期あちこちで片側交互通行だの通行止めだの、多いです。これって、車を運転する人も大変だろうけど、自転車に乗ってる人や歩行者も大変なんだ!車にはねられそうになったりするし、余計な回り道を強いられたりするし…。本当困ったもんだ。どうにかならないものでしょうか?もっと工事の時期を計画的に割り振れないのかなあ?年度末に集中させなくてもいいのに。
[edit]
トラックバックテーマ 第1360回「何回くらい噛みますか?」
2012/01/28 Sat. 18:42
こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「何回くらい噛みますか?」です。もちろん、食事の時の話です(笑)「30回噛むと健康に良い」なんてことを良く聞きますよね。おそらく大半の方は噛む回数なんて意識していないと思いますが、一度、意識してみてくださいちなみに私は割とよく噛んでいるほうで、余裕の30回オーバーでしたただ、そのぶん人より食べるのが遅く、食べるのが早い人とごはんを食べに...
トラックバックテーマ 第1360回「何回くらい噛みますか?」
会話の中では必ず一回以上噛んでます…っていうのは置いといて。
大体10回から20回くらいかな?あんまり意識してないので、もしかしたら、それ以下かもしれませんが。奥歯がちょっと虫歯っぽいので、長く噛んでいると痛くなるみたいで、さっさと飲み込んでたりします。いい加減、歯医者に行かないと…とは思うのですが、怖いんですよね。歯医者さんって。
[edit]
トラックバックテーマ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」
2012/01/27 Fri. 20:47
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「夕焼けの写真見せてください!」です。数ある写真の中でも、夕焼けの写真というのはいつどれを見ても美しいですね季節ごとや場所によって色が全く違うのもすばらしいです。冬の、日がほぼ沈んだときの、空はほとんど濃紺なのに日が沈んでいった方向だけ燃える様な色になっている夕焼けがほうじょうは大好きです今日のトラックバックテーマでは、...
トラックバックテーマ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」

夕焼けっていうにはちょっと遅い時間ですけど、空の色がきれいだったのでケータイで撮った写真の一枚です。後の写真は家の回りの建物が写っているのでこれにしました。去年の9月11日の午後6時半くらいの写真です。
[edit]
冷蔵庫?
2012/01/26 Thu. 19:27
[edit]
冷えてます。
2012/01/25 Wed. 19:37
[edit]
トラックバックテーマ 第1359回「人から言われるあなたの印象は?」
2012/01/24 Tue. 20:01
こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「人から言われるあなたの印象は?」です。自分で思う自分像って人から見たら全く違ったりもしますよね隠していても実はバレていたり、自分では当たり前と思っていても他のひとからみると異例だったり、と皆さんは周りからなんていわれてますか?私は「ツンデレのデレがない」とか「強がりだ」とか「本当は脆い人」ってよく言われますw自分では全然甘えているし、強...
トラックバックテーマ 第1359回「人から言われるあなたの印象は?」
明るい人とか言われたりします。あと誰とでも話せる人とも。
実際のところはものすごく根暗で人見知りなんですけれど。話が途切れたりする気まずさが苦手で、それをなくそうとうるさく喋っちゃうのでそういう風に見られてしまうみたいです。
[edit]
第1358回「アイススケートは好きですか?」
2012/01/23 Mon. 19:50
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/
今日のテーマは「アイススケートは好きですか?」です。
このシーズンになると、スキーやスノボもシーズンになりますが、
私が楽しみにしているのは、スケートです!
先日も、フィギュアスケートの競技の模様が放送されているのを見て
「楽しそうだなぁー!私もやりたいな…。」と思っていた所です
こんなにも楽しみにしている加瀬です...
第1358回「アイススケートは好きですか?」
アイススケートと言えば、まだ若い頃、友達と今は無き香嵐渓のスケートセンターにいったことがあります。うまく滑れなくて転んでばかりで、あまり楽しくありませんでした。
今では、スポーツは見るのもするのも興味がありません。家で本を読んだりしているのが一番楽しいです。
[edit]
スカイリム 珍道中
2012/01/22 Sun. 13:26
とりあえず、墓地に頼まれたアイテムを取りに行きました。そのときもいろいろな骸骨・山賊・変な魔法使いなどのモンスターに襲われ、散々な目に遇いました。苦労して手に入れたアイテムを依頼者に渡したら、またイベントです。今度はドラゴンが街に襲い掛かってきた!慌ててドラゴンを倒そうと右往左往していたら、まちの衛兵たちが倒してました。ドラゴンの死体を調べたら、光に包まれ、ドラゴンボーンだ、って言われました。
おいおい、わたしゃただここであたふたしてだけだよ、って思ったけど、周りの人は凄い、凄いって褒め称えてくるので困りました。街のお偉いさんがお供の人を付けてくれました。そして、今度はまた誰かに会いに行かないといけないようです。なんか山奥に住んでいる人みたいです。
とりあえず、このままだとわけがわからないので、街の周辺をあちこちうろうろして操作に慣れたりレベルアップしたり、って言うところで止めました。
一週間でここまでやりました。一日一時間程くらいでのんびりプレイしています。だんなのプレイを見ると先はまだまだ長そうです。
[edit]
寒いです、雨降り。
2012/01/21 Sat. 18:08
明日は少しは晴れるらしいので、洗濯物が乾いてくれることを祈っています。
…これもきっと雨を呼ぶだんなのせいだなw。
[edit]
トラックバックテーマ 第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」
2012/01/20 Fri. 19:57
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「肉料理と魚料理どっちが好き?」です。私は完全に肉料理派なんですが、最近は魚料理にちょっと持ってかれています魚の煮付けとかいくらでも食べれる気がしますただ、やっぱり外食などする時は焼肉が一番テンションあがりますね。。肉食女子です家では魚料理が好きですが、外では肉が食べたくなる!っていう感じかもしれないですでも、年をとるにつれて魚のおいしさ...
トラックバックテーマ 第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」
料理のしかたによりますね。魚だと、白身魚のムニエルとか、鯵とか鯛の塩焼きが好きです。肉だと、ポトフみたいにスープで煮たようなのが好きです。どっちかいうとあっさりしているものが好きです。
焼肉とかは服に匂いがついたりするので嫌いです。
[edit]
トラックバックテーマ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」
2012/01/19 Thu. 21:18
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」です。このトラックバックテーマに参加していただいている方はみなさんブログをしていらっしゃることになるのですが、ブログ暦が長い方も短い方も様々だと思います!そんな中で今日のテーマでは、あなたが「ブログをしてて良かったな」と思うことを教えてくださいほうじょうは、このトラックバック...
トラックバックテーマ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」
毎日の出来事を振り返ったり、自分の思っていることを文章にしてみたり。今どうしたらよいのかを考えるもと(ちょっと大げさかな)になっています。始めてからまだ一ヶ月ちょっとなのか、毎日思っていることとかを書いていくのが楽しいです。後、たまに拍手があったりすると、なんかうれしいです。思わずパソコンの前でありがとう、とお礼を言ったりして。
[edit]
雨を呼ぶ男w
2012/01/19 Thu. 18:50
「洗車してきたよ♪」
おいおい、また次の日は雨かい?まあ、この頃乾燥警報が出てるくらいだし、雨でもいいか、なんて思ったりして。19日の天気予報は曇りで夜、弱い雨が降るかもしれないってことでした。
そして、今日。昼ごろまでは曇りでした。夕方、外に出ると、雨でした…。結構しっかり降っています。やっぱり、雨降っちゃったね。今もザーザー降っているようです。
今(PM6:30)、だんなが帰ってきました。「せっかくワックスも掛けてきれいにしたのに、また汚れちゃった。何で洗車すると雨になるんだーー!」ってぼやいています。本当、びっくりです。
…あめふらし男って言うより、雨を呼ぶ男って言うほうが合ってるかも、そう思いました。
[edit]
第1355回「飛行機に乗ったことはある?」
2012/01/18 Wed. 18:19
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。
今日のテーマは「飛行機に乗ったことはある?」です。
水谷は、人生で3回(うち1回が外国・2回が日本国内)
飛行機に乗ったことがあります。
初めて乗る際は、とても怖かったのですが
2回目、3回目に乗る際には、自然と怖くなくなってました。
飛行機内で、現在どこを飛んでいるのかわかる地図を
見てるとテンションが上がりますよね。...
第1355回「飛行機に乗ったことはある?」
ずいぶん前、新婚旅行で北海道に行ったときに乗っただけです。乗る前はちょっと怖かったです。やっぱり墜落したらどうしよう、って考えてしまいますね。
その後は、飛行機も新幹線も乗らないでいます。旅行に行くときはたいていだんなの運転する車で出かけています。考えてみると、遠出とかあまり好きではないので、乗り物に乗る機会も少ないですよね。
[edit]
インフルエンザ
2012/01/17 Tue. 21:14
[edit]
トラックバックテーマ 第1354回「好きな卵の食べ方は?」
2012/01/17 Tue. 21:04
こんにちは!トラックバック担当の木村です今日のテーマは「好きな卵の食べ方は?」です。稀に嫌いな方もいらっしゃいますが、ほとんどの方に愛されているのが『卵』ふわっふわのオムレツやトロッと半熟のゆで卵、数え切れないほどの卵料理がありますよね。食べ過ぎるとコレステロールとかが気になりますが、個人的には一日4個くらいは食べたい願望がありますそんな私は、「納豆+生卵+ご飯」を混ぜて食べるのが好きです。これだ...
トラックバックテーマ 第1354回「好きな卵の食べ方は?」
目玉焼きですか。黄身がちょっと柔らかいかな、ってくらいにしっかり火を通したものが好きです。ホカホカご飯のうえに乗せてしょう油をかけて食べるのが好きです。
あとは、鍋焼きうどんとかに入れて煮込むのもいいですね。
基本的に完熟、しっかり火を通したのが好きです。
[edit]
第1353回「あなたが一番集中しているとき」
2012/01/16 Mon. 19:27
こんにちは!トラックバック担当の藤本です
今日のテーマは「あなたが一番集中しているとき」です。
私は本当に集中力がありません。勉強なんてもってのほかで
学生の頃からテスト勉強ですら集中していなかったです
それでも集中できる時間ってあると思います
私の場合は音楽を聴いているときはじーっとだまって集中しています。
入り込んでしまって気付けば時間がたっぷり過ぎていた、なん...
第1353回「あなたが一番集中しているとき」
テトリスとか太鼓の達人とかのゲームをしている時かな。何も考えないでいるんだけど、実は集中しているようです。RPGとかやっているときはいろいろ雑念が出てくるようでそんなに集中してないようです。
[edit]
変わらない日々
2012/01/15 Sun. 19:40
それが嫌だ、というわけではなくて、変わり映えのしない、はたから見ていると事件も何も起こらない平穏な日々の連なりそのものが平和でいい、と思うのです。
若い頃はいろいろ珍しいこと、冒険など憧れていたこともあったけど、今の歳になってみると、毎日毎日何事も無く平和に過ぎていくのが一番です。まあ、子どもが独立するまでは、まだまだ時間が掛かりそうなので、がんばって生きていきたいとは思いますが。
[edit]
不安なこと
2012/01/14 Sat. 20:27
「そろそろ洗車したいなあ」今度給油しに行くときに洗車するそうです。いつになるかはわからないけど。なんか不安です。今は一年中で一番寒い時期。雨ではなくて大雪になりそうで…。
この頃はすっきりしないながらも晴れの日が多いので多少の雨なら構わないのですが、だんなが洗車するとなると、小雨が大雨になってしまいそうです。
…いつも同じことばかり書いてるのもなんなので、今日のブログはちょっと変わったことを書いてみました。
[edit]
13日 金曜日 晴れ時々曇り
2012/01/13 Fri. 19:58
久しぶりの仕事、4日続けてやりました。やはりちょっと疲れたみたいです。明日はゆっくりスカイリムでもやれたらな、と思います。
[edit]
気になるゲーム…やってみました その2
2012/01/12 Thu. 18:43
面白いんだけど、難しいゲームです。
[edit]
第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」
2012/01/12 Thu. 18:24
こんにちは!トラックバック担当の加瀬です(^v^)/
今日のテーマは「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」です。
最近、加瀬の家の近所に、うどん屋さんが乱立して、
どこに行こうか迷うという事態が発生しています
どこのお店もおいしくて、独自のメニューで勝負されているので
味比べをするのも楽しいです
うどんを頼む時、スタンダードな「つゆあり」か、汁は少ないものの
麺との絡ま...
第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」
うどん、大好きです。家で作るときは鍋焼きうどんにしてしまいます。味噌煮込みうどんもおいしいですよね。煮込みうどんが好きです。つゆありとかぶっかけとかって言うのはあんまり意識していないです。
したがって、うどんは煮込み派(そんなのあるのかな)です。
[edit]
気になるゲーム…やってみました。その1
2012/01/11 Wed. 18:36
グラフィックは凄くきれいで、びっくりしました。普段PSPとかDSのゲームしかやっていないので、新鮮な感じです。
とりあえず、最初のクエストはだんなに教えてもらってクリアした、ところでやめました。また今日もあとでちょっと遊んでみる積もりです。操作が難しいけど、なんか楽しいゲームだと思いました。
[edit]
第1351回「あなたはスキー派?スノボー派?」
2012/01/11 Wed. 18:19
こんにちは!トラックバック担当の新村です
今日のテーマは「あなたはスキー派?スノボー派?」です。
私は小さい頃スキーが大好きでしたが
とうとう去年から
スノボーデビューしちゃいました
最近はスノボーする方が多い気がします!
私の周りは特にそうです
それに流されてとうとうスノボーを始めちゃいました
皆さんはどうですか?
スキー派、スノボー派どちらでしょうか。
また...
第1351回「あなたはスキー派?スノボー派?」
どっちもしません。全くといって興味もありません。運動音痴です。スキー・スノボーだけではなく、ありとあらゆるスポーツには興味が無い、インドア派です。
[edit]
初仕事
2012/01/10 Tue. 18:33
それはさておき。今日、帰ってきたら、スカイリムが届いてました。10日以降って聞いていたので、びっくりです。明日くるかなって思っていたので。後でちょっとやってみようっと。
[edit]
第1350回「あなたは現金派?クレジット派?」
2012/01/10 Tue. 18:23
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。
今日のテーマは「あなたは現金派?クレジット派?」です。
クレジットカードは学生さんでも審査さえ通れば持てますが、
学生でも社会人でも
「クレジットカードを持つと使いすぎちゃう」というイメージを
持っている方も多いのではないでしょうか
ちなみに私はクレジット派です
もちろん最低限の現金も持っていますが、
可能な限り...
第1350回「あなたは現金派?クレジット派?」
現金!クレジットカードではほとんど買い物しません。忘れた頃に飛んでも無い請求が来るのが嫌なので。アマゾンで買ったりするときもたいてい代引きにしています。
でも、だんなはアマゾンとかのネットでの買い物でもクレジット払いにするので、請求書が来るのが恐ろしいです。もし払えなかったらどうしよう、って考えちゃったりするので。
大きい買い物…車とかの高額な買い物はさすがにローンで買ったりしますけれど。あまり高くないものは、現金で買える時に買うようにします。クレジット、払えなくなると怖いですから。
[edit]
明日から学校。
2012/01/09 Mon. 15:45
…ということで、子どもの冬休みも今日まで。明日からはいろんな意味で日常がもどってきます。冬休みってことでのんびりしていたので、しばらく慣れるまでは疲れたり大変だろうな。仕事も本格的に始まるし。でもあせらず無理しないでいきたいと思っています。
[edit]