fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

今年一年を振り返って 

大晦日。今年も後もう少しで終わり。
思えば一年いろいろありました。大きな地震、原発問題、政治不信…。あんまりいい一年ではなかったような気がします。でも人と人とのつながりっていうものの大切さがわかった一年でもあったのではないでしょうか。家でも、悪いことはとくにありませんでしたが、子どもの一人が高校に進学したりと生活に少し変化がありました。


来年2012年はたくさんいいことがあるといいな、と思います。個人的にも、社会的にも。
それでは、よいお年を!
スポンサーサイト



[edit]

買出し 

昼すぎに、だんなと子だもたちと近所のスーパーに年末の買出しに行ってきました。いやあ混んでました。なんだかんだ言ってもお正月の準備ってみんなするんだなあ。家でも数の子とかかまぼことか、おせち料理の材料とか買ってきました。やはり正月って家族の一大イベントだし。
とりあえず片付けは何とか終わらせた?ので、明日はおせち料理を作っていこうかな、と思います。

[edit]

今日の反省…。 

何とか今日の分の片付けは終わった(ことにしとこうw)。それにしても寒いです。冬休みになってから本当に寒い日が続くので、完全に治りきっていなかった風邪が酷くなったみたいで咳が良く出ます。言い訳になるかなあ?片付けがはかどらないことの。冬休みが終わるまでにはきちんとしないと。いろいろな意味で。

明日は正月用の食材など買出しにみんなでお出かけする予定です。なので、暖かくして早めに寝たいと思います。年末年始、病院が休みなので、体調管理には気をつけて無理をしないように過ごしたいです。
おやすみなさい。

[edit]

大掃除? 

いい加減片付けやらないと。ってことで本棚の片付け始めました。
あれって何でですかね。掃除中に本とか読みたくなるのって。片づけがはかどらない!誘惑には目をつぶってさっさとお片づけっと。

…最悪の場合お正月以降になってもいいか…w。

[edit]

トラックバックテーマ 第1346回「カウントダウンになにをする?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「カウントダウンになにをする?」です!今年のトラックバックテーマはこれで最後です!大晦日が間近になりましたね。さて、みなさん大晦日の予定はありますか?その中でもカウントダウンで毎年「これするの!」という行動ありますか?私は毎年毎年一人だったり都合がよければカウントダウンのタイミングに逆立ちをしています!ww皆さんはどんなことをしますか?ま...
トラックバックテーマ 第1346回「カウントダウンになにをする?」




カウントダウン…。多分だんなや子どもたちとテレビを見ていると思います。新年になった瞬間に
「あけましておめでとー!」って言い合ったりするのでは。

 それ以外だと好きな本やゲームなどで年越しで遊んでしまうかも。

…まあどっちにしても家で家族と一緒に過ごすと思います。

[edit]

第1345回「友達と何の話で盛り上がる?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/
今日のテーマは「友達と何の話で盛り上がる?」です!

2011年がもうすぐ終わりますね…今年は本当に良い意味でも、悪い意味でも
衝撃的なニュースや事件が沢山あった年だと思います。
来年は、日本中に明るいニュースが溢れるような一年になると良いなと
心から願っています…

街はニュースで溢れかえっていますが、皆さんは友達と話を...
第1345回「友達と何の話で盛り上がる?」



やっぱり共通の話題です。好きなゲームの話とか趣味の話とか。っていっても、人見知りするせいか、友達ってあまりいないんですよね…。だんなや子ども以外と親密な会話ってしないし、職場の人とは仕事の話などしかしてないし。本当に気の合う人って結構少ないですね。だから、気の合う人にはついいろいろ熱く語ってしまいます。

[edit]

トラックバックテーマ 第1344回「雪は好きですか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「雪は好きですか?」ですこの冬あなたは雪を見ましたか?新村は今朝見ました!!軽く積もりました!私が住んでいるところは山なので2月ぐらいには毎年積もりますがまさかこんな早くに見れるなんてただ小学生の時に比べたら積もる日は少なくなってしまいました新村は雪が大好きです寒いけど、雪遊びたまらないです雪が降ると、寒くて外出たくないなーって思う方もい...
トラックバックテーマ 第1344回「雪は好きですか?」



雪が降っているところとか、白く積もっている様子とかは、きれいでロマンチックだと思います。
でも、現実は寒いし、解けている途中、地面がどろどろのぐちょぐちょになってしまう(積もってもすぐ解けるんですよ)で、もう大変。今日もそうでした。朝はきれいな雪景色だったのに、昼過ぎにはどろどろ、びちょびちょ…。で夕方にはほとんど雪は解けている、と。
でも雪が積もる、ってことはこの辺りでは、冬の間でも2・3回あるかないかなので、積もったときは、楽しくなって、つい小さい雪だるまを作ったりしてしまいます。

いろいろ考えてみると、雪は好きなんじゃないかな。

[edit]

雪景色 

今朝、やっぱり雪でした。昨夜かなり冷えてたので嫌な予感がしていたのですが、朝、外は一面の雪景色でした。
普段ほとんど積雪のない場所(年に2・3回くらい積雪10cmあるかどうか)なので、びっくりです。雪もちらちら降っているし…。
でも、昼前には晴れていい天気になりました。風は冷たいですが。雪も、ほとんどが解けてしまい、日陰だった場所にまだ残っているだけとなりました。
明日はきちんと晴れるといいなあ。いい加減、布団干ししたいです…。

[edit]

クリスマス 

ホワイトクリスマスにはなりませんでしたが、朝から雨やら雪やら強風やら変な天気です。とっても寒いし。
今日の晩御飯はケーキとビーフシチューなど。クリスマスっぽくしてみます。

…ってここまで書いてたらまた曇ってきちゃった。吹雪になると嫌だなあ。明日の天気は曇り時々雪で降水確率60%とかいってたし。積もったらお出かけできないよ。思わず愚痴言ってしまいました。

12月になってからなんだか寒い日が続いています。それまでは結構暖かかったのに…。今年の冬は寒いのかな。節電しないといけないので、厚着をしてエアコンなどの暖房にあまり頼らないようにしたいです。

[edit]

積みゲー崩し? 

仕事が冬休みってことで、結構たまっているまだクリアしていないゲーム(所謂積みゲーってやつです)を少しずつやっていこうかな。でも年末年始っていろいろやることが多いし、どうしたものでしょう?
なんて考えている間にやればいいのに。いざ行動に起こすまでに時間が掛かるのが困ったところ。
まあ、やりたいゲームからちょっとづつやっちゃおうっと。長い休みってそういうことをやるためにもあるんだし。年末の大掃除の合間にいろいろできたらいいな、と思います。

[edit]

EASY TONE 

今日も昼ごろ、近所のスーパーへ買い物に行きました。スーパーのある建物の中の靴屋でリーボックのEASY TONEが2割引で売っていたのでつい買ってしまいました。
今履いている靴もEASYTONEですが、さすがに半年以上履いてると踵とか磨り減ってきちゃっています。そろそろ新しいのを買わないと、と思っていたところ、ちょうどセールをやっていたので渡りに船と買ってしまいました。
年末、スポーツ用品店に行かなくても靴が買えてよかったです。

それにしても本当に今日は寒いです。昼過ぎまでは晴れていたけど今になって急に曇ってきました。今夜は雪かなあ…。

[edit]

お買い物。 

今日は朝からほとんど雲が出ていない晴天です。でも冷たい風が強くて寒い一日になっています。
昼ごろ、自転車で近所のスーパーに行ってきました。風は冷たかったけれど気持ちよかったです。
やっと今年書く年賀状も買ってこれました。まあ、全部だんなにパソコンで印刷してもらうんですが(いつもありがとう。だんな様)。
それにしても今年、テレビであまり年賀状のCMってやっていないように思うのですが、どうでしょう?宝くじのCMはしょっちゅう見たのだけれど。

[edit]

第1343回「最近、つよがり言いましたか?」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の木村です。
今日のテーマは「最近、つよがり言いましたか?」です。

つよがりとは【弱みを見せまいとして、虚勢を張ること】です。
いつも素直で居たいとは思うものの、
誰だって弱みはあまり見せたくないですよね



「クリスマスに独りでも、別に寂しくなんかない!」



いや、これは決してつよがりではないですよ?


なんだか哀れ...
第1343回「最近、つよがり言いましたか?」




普段はあまり言わないほうだと思います。疲れたり、体調が悪かったりしたらすぐ休みます。
でも自分で休もうとする前に、
「具合が悪そうだね、大丈夫?」なんて言われたら、
「平気!」ってつよがり言っちゃうってことはあります。

[edit]

冬休み 

今日で今年の仕事は終わり。明日からは冬休みです。普段できなかった片付けや掃除などがんばってやっていこう!と思います。でも週末にかけて寒くなるそうなので、あまり無理はしないでがんばります。

今年のクリスマスはホワイトクリスマスになるかな?雪が積もるっていうのは子どもの頃はわくわくしていたけれど、大人になってからはあまり楽しみではなくなってしまいました。寒いっていうだけで、いやだなあ、と思ってしまいます。雪国に住んでいる方から見れば軟弱者と言われそうですが。

[edit]

第1342回「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。
今日のテーマは「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」です。

もうすぐ、お正月ですね。
正に、もう幾つ寝ると・・・という感じですが
みなさんは、おせち料理はどのように用意しますでしょうか?

水谷家は、おせち料理は買うことが多いですね。
昔は家族や親戚が多く集まったので
両親が作っていることが多かったのですが
最近は、少...
第1342回「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」



毎年作っています。大体同じようなものになりますが…。とくに卵焼きが好評です。あとは煮物やきんぴらごぼう、海老を塩ゆでしたものなど。栗きんとんとか数の子などは買っていますが。
今年は子どもと一緒におせち作りしてみようかな、って思っています。

[edit]

トラックバックテーマ 第1341回「今年お世話になったなあ…と思う人は何人ぐらい?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「今年お世話になったなあ…と思う人は何人ぐらい?」です。そろそろクリスマス、そしてそれが終わればすぐに年末です学校の友達や先生、会社の同僚、上司、取引先、家族、顔は知らないけど毎日つながっているネットやメールの友達今年一年、あなたがお世話になった人、どのぐらいいますか?普段は意識しなくてもいつも一緒にいる人や、見ず知らずの...
トラックバックテーマ 第1341回「今年お世話になったなあ…と思う人は何人ぐらい?」



一緒に住んでいる家族、同じ職場で働いている人たち、いろいろなところで会った多くの人たち、みんなにお世話になったと思います。ので、数え切れません。
自分ひとりで生きているわけではないのですから。改めてそう思いました。

[edit]

第1340回「あなたのメールの文の特徴は?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です
今日のテーマは「あなたのメールの文の特徴は?」です!

みなさんは普段どんなメールの文章ですか?

顔文字が多いですか?用件だけでしょうか?
またはデコメだらけですか?

私は最近はほんとにシンプルになって絵文字はほとんど使わないですね。
顔文字が多いです!┌┤´д`├┐

さらに面倒くさがりに磨きがかかって略語(ネットスラング...
第1340回「あなたのメールの文の特徴は?」



携帯で子どもやだんなとしかやりとりしませんが、最近は顔文字や絵文字だけが多いです。こんなのを付けて感情を表現したりしています。文章は最低限のことしか使わないです。

[edit]

第1321回「わたしは○○依存症」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。
今日のテーマは「わたしは○○依存症」です。

皆さんご自分でいうならばなんの依存症だと思いますか?

私は最近確実にテクノ依存症だなー;と実感しております
ちょっとパソコンや携帯がないとつまらなく感じてしまいがちなのが
怖いことですね!

もっと自然でわいきゃいしたいです。
なにに対してもいいバランスを保ちたいものです

...
第1321回「わたしは○○依存症」



ミントキャンデーが好きです。甘いものはあまり食べませんが口の中で薄荷のスースーする感じがたまらなく大好きでしょっちゅう食べてしまいます。

後は…そうですね、活字中毒です。多いときには一日に本を3~4冊は読んでいました。さすがに今はそんなには読めないですね。1冊読むか読まないかです。



それにしてもびっくりしました。お昼のニュース「金正日死去」って。これからいったい世界はどうなるんでしょうか?いろいろと心配です。

[edit]

宝くじ 

家族みんなで車で10分程のところにある大型スーパーまで買出しに出かけました。
衣料品・一週間分の食料などの買い物をした後、宝くじを買いに行きました。
まえにトラックバックで書いた通り、運の強い子どもに買わせました。本人はちょっと恥ずかしそうでしたが。
家に帰ってから、当たりますようにと神棚にお供えしました。本当に当たってほしいです。

[edit]

トラックバックテーマ 第1339回「ゆたんぽ使ってますか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です(^-^)今日のテーマは「ゆたんぽ使ってますか?」です!ゆたんぽ、懐かしい響きさえ感じますが、意外と愛用者は多いのではないかと思ってます愛用者はご存知かと思いますが、ゆたんぽって結構種類があるんです。昔ながらの金属製(楕円形で表面が洗濯板みたいなの)から、樹脂製、陶器製、直火にかけれるものもあります私が愛用しているのはレンジで温められるもの。サイズは少...
トラックバックテーマ 第1339回「ゆたんぽ使ってますか?」



使ってないです。そんなことは絶対ないと思いますが、もしキャップが取れて中のお湯or水がこぼれてきたら…って考えると怖いので。寒いときは、使い捨てカイロを布団の足元に置いたりします。結構暖かいですよ。ちょっと不経済かも知れないですが。

昨日早めに寝たら、今日は少しだるいくらいでのどの痛みも取れたようです。明日もゆっくりしていたら、月曜日には元気になれるかな。

[edit]

風邪? 

毎日寒い日が続くせいか、のどが痛いです。風邪引いちゃったかな?体もだるいような気がするので今日は早めに休もうと思います。

[edit]

トラックバックテーマ 第1338回「体重は毎日量っていますか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「体重は毎日量っていますか?」です!冬になるとついつい飲み会やパーティが多くなる為か毎年この時期になると体重が増える事におびえる日々を送る加瀬です…お酒を飲むのも食べるのも好きなので、いつも飲み会の帰り際に後悔の波が押し寄せます…でも、どんな時も必ず毎日体重を量ろうと決めており、測定した後は、食べ過ぎた場合は食事を抑えよう、運...
トラックバックテーマ 第1338回「体重は毎日量っていますか?」



そんな恐ろしいこと…できません。体重計に乗るなんてw。

[edit]

地震 

今日昼1時ごろ、岐阜県美濃東部が震源地の地震がおきました。そろそろ仕事の時間だな、なんて思っていたら、急にぐらぐら揺れ出して…。もうびっくりしました。3月の震災のときよりもっとひどく揺れたみたいです。
東海地方の片田舎に住んでいて、以前から巨大地震が来るって言われているので、これか!って思ってしまいました。まあ、結局震度4だったみたいでしたが。
これくらいの揺れでも結構びびってしまうのだから、東日本大震災の被災者の方々は本当に大変なんだ、と改めて思い、自分にできることで少しでもなにか力になれることを探してがんばっていきたいです。

[edit]

トラックバックテーマ 第1336回「宝くじは連番派?バラ派?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当木村です。今日のテーマは「宝くじは連番派?バラ派?」です。寒さも深まり、師走も半ば、今年も「いつの間にか年が変わってる…」なんてことになりそうな予感がします。さて、今回は宝くじの買い方です年末ということで宣伝もよく見ますが、みなさんは連番で買いますか?それともバラで買いますか?連番で買って1等前後賞狙いとか、バラで買って1等がたくさん当たることを願う...
トラックバックテーマ 第1336回「宝くじは連番派?バラ派?」



いつも連番で30枚買っています。一番運の強そうなこどもに買わせていますが、なかなか当たりません。今年もそろそろ買いに行かないと…。買わないと当たらないですしね。

[edit]

第1322回「説明書はちゃんと読みますか?」 

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です
今日のテーマは「説明書はちゃんと読みますか?」です

電化製品など買ったときについてくるあの分厚い説明書・・
みなさんは読んでますか??

私はほとんど読まないです
とりあえず触って覚えるって感じです。

もちろんわからなくなったら読みますが
基本的にはちゃんと読んでないですね・・・
携帯電話やデジカメなどは特に・・・

と...
第1322回「説明書はちゃんと読みますか?」



説明書…。見ないですね。パソコンのメンテナンスとかは全部だんなにまかせっきりです。家電とかは、ボタンをいろいろ押してみてわからないときだけ見たりします。ゲームの取説もやり始めてから見たりします。
結論…説明書は使い始めてから見ることが多いです。

[edit]

第1324回「得意なゲームを教えてください!」 

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。
今日のテーマは「得意なゲームを教えてください!」です。

みんな大好き(?)なゲームのテーマですよ!
ゲームと言っても、たくさんあるので
テレビゲームや、カードゲームという、大きなくくりでもいいですし
テレビゲームの特定のアクションゲームが得意!とか
カードゲームのババ抜きが得意!
・・・というようなトラックバックも大歓迎です!
...
第1324回「得意なゲームを教えてください!」



好きなゲームってことでいいですか? バンドブラザーズDX(DS)とか太鼓の達人ぽ-たぶる(psp)が好きです。あまりうまくはありませんが。最近うたのプリンスさまっ♪MUSICを買いました。結構難しいのでゆっくり遊んでいます。
以前は乙女ゲーとかもやっていましたが、ちょっとモチベーションがあがらなくて積みゲー化しています。たまにはやらないといけないかな?
ほかには、テトリスみたいな単純作業のゲームとかばかりやっています。

ちょっとした短い時間にできるゲ-ムしかやってないような気がする、今日この頃。

[edit]

皆既月食 

今、外に出て空見ました。曇っていましたが、たまに雲の切れ目から見える月、欠けていました。

あんまりはっきり見えなかったけど、たしかに月食でした。満月のはずなのに空は暗かったし。これで晴れていたらよかったのに…。少し残念。

あ、外はかなり寒かったです。

[edit]

土曜日 

職場が週休2日制なので、今日明日は仕事は休み。一週間の疲れが出てしまうせいか今日は最低限の家事だけしてぼーっとしていました。仕事で疲れる、っていうより、人間関係で気疲れしているようです。いろいろ気を回しすぎてかえって裏目に出たりして…。それでも、家でひきこもっているのはよくないし、自由になるお金も少しはあったほうがいいし、ということでがんばっています。

話は変わりますが、今日は朝からいい天気!絶好の洗濯日和!洗濯機を3回まわしました。物干しに洗濯物をたくさん干しました。でも、昼過ぎから急に曇ってきて、夕方には雨が降ってきました。すぐ止みましたが。思わずだんな(あめふらしおとこw)に車洗いたい、って考えた?って聞いてしまいましたよ。だんなは否定してましたが。

そういえば、今夜は皆既月食。見たいなあと思うけれど、外は寒いし…夜中だし…どうしようかな?

[edit]

トラックバックテーマ 第1333回「あなたが思うクリスマスの食べ物は?」 

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の加瀬です。(^v^)/今日のテーマは「あなたが思うクリスマスの食べ物は?」です。12月がやってきました!年の瀬に向かうにつれて、街がよりにぎやかになっていきますねこの季節ならではの雰囲気が、加瀬は大好きです12月のイベントといえばクリスマス皆さんの思うクリスマスの食べ物は何でしょうか?加瀬がクリスマスで思い浮かぶ食べ物は、ホワイトチョコレートです親...
トラックバックテーマ 第1333回「あなたが思うクリスマスの食べ物は?」



ケーキ。毎年だんなとこどもたちがスポンジケーキにデコレートしてくれます。あとは骨付き鶏ももの塩焼き、ですか。本当はオーブンで焼くといいんでしょうが、家ではフライパンで焼いています。前はケンタッキーとかも買っていたけど、なかなか買いに行くのも大変なので、家でつくるようにしました。

[edit]

雨降らし男? 

昨日(12月8日)は曇りで雨が降ったりやんだりする天気でした。でも夜になって周りが見えないほどの凄い霧が出て、明日は晴れるかな、って思ってました。仕事から帰ってきただんなの一言を聞くまでは。
「今日洗車してきたよ。」
え?今なんて言った?車洗ったの?どうするの?明日また雨降るよ!
実はだんなが洗車すると、か な り の高い確率で雨が降るのです!なので上に書いたようなことを言ったら、
「外は霧が出てる。だから雨は降らない。もし降ったらあめふらしと呼んでくれ」
と言ってきました。
そして、今日。朝起きると外は雨。やっぱり。だんなはあめふらしだった。まあ早朝だけで昼間はいい天気だったけれど。

追記 今朝出勤しただんなは雨に降られました。せっかくきれいにしたのにまた車が汚れてしまったそうです。
また洗車したい、といっていますが、やめてほしいと思います。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報