なんか理不尽。
2023/09/09 Sat. 07:08
今朝は晴れ。スッキリと爽やか。
昨日は一日雨っていう予報だったのに…ほとんど雨降らなかった。どんよりとした曇り空。大雨っていうから部屋干しにしたのに雨降らない。外に出したら大雨降ってきそうで結局一日部屋干しに。それなりには乾いたけど…なんか湿気てる。後で外に出しとこう。
異空より溢れしもののクエスト、現在行けるところはほとんど行ってきた。次はメインストーリーで行く蒼月塔。オルダスさんの依頼受けてグリフィン退治。最初の場所で倒さずに蒼月塔に誘導しないとなのに…何故か最初の場所でグリフィン倒すの成功。…なんなんだ。いつもならここで倒すことはできないのに…。パーティ編成は覚者がマジックアーチャー、メイポがソーサラー、サポートポーンはソーサラーとメイジ。ソーサラー2人のメテオ二重詠唱で倒してるみたい。チェックポイントからやり直して何度か試したけど倒しちゃう。レベルは50になったとこ。どうしたものか。話をもう少し進めたら蒼月塔内部に行くことできるようになるけれど…。それ待ってからだと時間かかりそうだし。今はクエスト前に宿に泊まったところで中断してる。こうなったら思い切ってメイポのジョブチェンジして、ファイターかレンジャーあたりにしてやってみよう。蒼月塔に行くときにはまたソーサラーに戻しとけば大丈夫だと思う。これでうまく行けばいいけど。
本編そっちのけで異空より溢れしもののクエストメインに進めてると、普通にストーリー進めていくのとはいろいろ違ってくるのが面白い。メダル取りに行くのに普段ではやらないことをやるのが新鮮だ。なかなか成功しなくていらっとすることもあるけれども。
昨日は一日雨っていう予報だったのに…ほとんど雨降らなかった。どんよりとした曇り空。大雨っていうから部屋干しにしたのに雨降らない。外に出したら大雨降ってきそうで結局一日部屋干しに。それなりには乾いたけど…なんか湿気てる。後で外に出しとこう。
異空より溢れしもののクエスト、現在行けるところはほとんど行ってきた。次はメインストーリーで行く蒼月塔。オルダスさんの依頼受けてグリフィン退治。最初の場所で倒さずに蒼月塔に誘導しないとなのに…何故か最初の場所でグリフィン倒すの成功。…なんなんだ。いつもならここで倒すことはできないのに…。パーティ編成は覚者がマジックアーチャー、メイポがソーサラー、サポートポーンはソーサラーとメイジ。ソーサラー2人のメテオ二重詠唱で倒してるみたい。チェックポイントからやり直して何度か試したけど倒しちゃう。レベルは50になったとこ。どうしたものか。話をもう少し進めたら蒼月塔内部に行くことできるようになるけれど…。それ待ってからだと時間かかりそうだし。今はクエスト前に宿に泊まったところで中断してる。こうなったら思い切ってメイポのジョブチェンジして、ファイターかレンジャーあたりにしてやってみよう。蒼月塔に行くときにはまたソーサラーに戻しとけば大丈夫だと思う。これでうまく行けばいいけど。
本編そっちのけで異空より溢れしもののクエストメインに進めてると、普通にストーリー進めていくのとはいろいろ違ってくるのが面白い。メダル取りに行くのに普段ではやらないことをやるのが新鮮だ。なかなか成功しなくていらっとすることもあるけれども。
[edit]
試行錯誤の結果の達成感。
2023/09/06 Wed. 06:30
今朝は曇り。今日は雨降ったり止んだりなお天気らしい。
昨日はいいお天気だった。自転車での移動、暑いけど気持ちよかった。今日は一転どんよりとした空模様。洗濯物乾かないかも。
スイッチ版ダークアリズン、まだまだ異空より溢れしもののメダル探しやってる。メダル探し、行ける場所ある限りは優先してやってくつもり。本編はその後になるかな。
今回は領王の執務室ヘ。暖炉の上に普通は手の届かない場所にあるメダル。攻略サイトによると魔法や弓矢で攻撃して落としてゲット、らしい。早速魔法使ってチャレンジ。落ちてこない。そんなことしてたら兵士に捕まった。そりゃそうだ。誰もいないの確認して魔法攻撃してたけど…。通報されたかな。覚者ご乱心、って。牢屋に入れられたので以前セーブしたとこからやり直し。さてどうしたものか。
攻略法調べ直したらメダルのある場所に手が届くよう木箱と樽を重ねて積んで足場を高くして手が届くようにして取る、っていうやり方があった。ただ木箱と樽を重ねるのにはコツがあって、何度も試してやっと積むのに成功した…結構時間かかってしまった。樽+木箱でちょっと高くなった足場に乗って無事ゲット。疲れたなあ。でも気分いい。
異空より溢れしもののクエスト、攻略法はわかっていても一回でその場所にたどり着けないようなものもある。それを何度も試行錯誤して行けたときの達成感、いいものだ。もう何度もクリアしてるゲームなのに未だに新発見があるのがすごいと思う。
昨日はいいお天気だった。自転車での移動、暑いけど気持ちよかった。今日は一転どんよりとした空模様。洗濯物乾かないかも。
スイッチ版ダークアリズン、まだまだ異空より溢れしもののメダル探しやってる。メダル探し、行ける場所ある限りは優先してやってくつもり。本編はその後になるかな。
今回は領王の執務室ヘ。暖炉の上に普通は手の届かない場所にあるメダル。攻略サイトによると魔法や弓矢で攻撃して落としてゲット、らしい。早速魔法使ってチャレンジ。落ちてこない。そんなことしてたら兵士に捕まった。そりゃそうだ。誰もいないの確認して魔法攻撃してたけど…。通報されたかな。覚者ご乱心、って。牢屋に入れられたので以前セーブしたとこからやり直し。さてどうしたものか。
攻略法調べ直したらメダルのある場所に手が届くよう木箱と樽を重ねて積んで足場を高くして手が届くようにして取る、っていうやり方があった。ただ木箱と樽を重ねるのにはコツがあって、何度も試してやっと積むのに成功した…結構時間かかってしまった。樽+木箱でちょっと高くなった足場に乗って無事ゲット。疲れたなあ。でも気分いい。
異空より溢れしもののクエスト、攻略法はわかっていても一回でその場所にたどり着けないようなものもある。それを何度も試行錯誤して行けたときの達成感、いいものだ。もう何度もクリアしてるゲームなのに未だに新発見があるのがすごいと思う。
[edit]
まだまだ猛暑は続くのか。
2023/08/22 Tue. 06:42
今朝は晴れ。予報は晴れのち曇り。最高気温は36℃くらい。まだまだ暑い。今日の買い物はドラッグストアで洗剤ストックなどの買い出しメイン。食料品は日曜にそれなりに買ってるのでちょっとしたものだけで大丈夫かな。今週はあと木曜くらいに買い物行く予定にしてる。今のところ木曜の予報は曇りらしい。
スイッチ版ダークアリズン、謁見終わったんだけど…そこから話が進まない。フィールド探索してる。覚者&メイポのレベルは46。フィールドのキメラとかの大型モンスターもサクッと倒せるようになった…ポーンたちが。ドレイクはまだ試してないけれど。現在はサポートポーンもメイポも魔職。強力な魔法でサクッと倒してる。覚者は適当にウロウロしてるだけ。なんだかなあ。
…いい加減本編やらないとかしら。まずは逢瀬の代償などの夜に密会することからすすむクエスト3つ。オルダスさんとこ行くのはそれクリアしてからかな。スイッチ版1周目クリアはまだ時間かかりそう。…年単位にはならないとは思うけれど。
手元で遊べるダークアリズン、たまに画面が見辛かったりコントローラーがうまく扱えなかったりということもあるけれど、やっぱり面白い。…それにしても、うちのメイポ、まだ雇用されてないようだ。もう諦めるしかないか。
スイッチ版ダークアリズン、謁見終わったんだけど…そこから話が進まない。フィールド探索してる。覚者&メイポのレベルは46。フィールドのキメラとかの大型モンスターもサクッと倒せるようになった…ポーンたちが。ドレイクはまだ試してないけれど。現在はサポートポーンもメイポも魔職。強力な魔法でサクッと倒してる。覚者は適当にウロウロしてるだけ。なんだかなあ。
…いい加減本編やらないとかしら。まずは逢瀬の代償などの夜に密会することからすすむクエスト3つ。オルダスさんとこ行くのはそれクリアしてからかな。スイッチ版1周目クリアはまだ時間かかりそう。…年単位にはならないとは思うけれど。
手元で遊べるダークアリズン、たまに画面が見辛かったりコントローラーがうまく扱えなかったりということもあるけれど、やっぱり面白い。…それにしても、うちのメイポ、まだ雇用されてないようだ。もう諦めるしかないか。
[edit]
ここでも、のんびり。
2023/08/09 Wed. 06:35
今朝は…今は晴れてる。さっきにわか雨降ってた。結構しっかりと。今日の予報は晴れのち雨とか曇りとか。日中は雨降らないのかしら。最高気温は34℃くらい。気持ち気温低いような気はするけど…変わんないかな。洗濯物が乾いてくれたら良しとしよう。
スイッチ版ダークアリズン、竜征任務の真っ只中。思い付くサブクエは大体クリアして、竜征任務もあと一つクリアで次謁見。覚者&メイポのレベルも30超えてきた。…なのにまだ雇用されてない。別にいいんだけどね。steam版の方はそこそこ借りてくれる人いるんだけど…ゲームの機種によって違うのかな。PS版の方は複数アカウントで遊んでるからこれはまた別の話になる。
オンライン設定だとサーバーと通信が結構長くなるのでWi-Fiの繋がりにくい寝室ではオフライン設定にしてる。今回借りてるサポートポーンもオフラインポーン。オンラインだと望むレベル帯のポーンが見つからないことがあってもオフラインならまあそれなりのポーンが何人かはいるみたい。多分もう少しレベルが高くなってきたらオンラインでも増えてくるのではないかと思うんだけど…。
発売されてから結構経ってるし、雇用ないのもまあ仕方ないかな、と諦めて報酬にリムが貰える異空より溢れしもののクエスト受けてちまちまリム稼ぎすることにしてる。ストーリー進行でいけるとこが増えるたびマップで確認してから行くんだけど…ジョブによっては無理な場所が多い。特定のジョブの特定のスキルがないと無理な場所とか。そういうの考えながらどうやったら行けるのか試行錯誤するのがパズルみたいで面白いかも。…スイッチ版もやっぱりのんびり進行になるなあ、これだと。なるべく早く1周目クリアして2周目に行きたいんだけど…。年単位で放置ってことには多分ならないと思うけど、まだまだクリアまでには時間かかりそう。
スイッチ版ダークアリズン、竜征任務の真っ只中。思い付くサブクエは大体クリアして、竜征任務もあと一つクリアで次謁見。覚者&メイポのレベルも30超えてきた。…なのにまだ雇用されてない。別にいいんだけどね。steam版の方はそこそこ借りてくれる人いるんだけど…ゲームの機種によって違うのかな。PS版の方は複数アカウントで遊んでるからこれはまた別の話になる。
オンライン設定だとサーバーと通信が結構長くなるのでWi-Fiの繋がりにくい寝室ではオフライン設定にしてる。今回借りてるサポートポーンもオフラインポーン。オンラインだと望むレベル帯のポーンが見つからないことがあってもオフラインならまあそれなりのポーンが何人かはいるみたい。多分もう少しレベルが高くなってきたらオンラインでも増えてくるのではないかと思うんだけど…。
発売されてから結構経ってるし、雇用ないのもまあ仕方ないかな、と諦めて報酬にリムが貰える異空より溢れしもののクエスト受けてちまちまリム稼ぎすることにしてる。ストーリー進行でいけるとこが増えるたびマップで確認してから行くんだけど…ジョブによっては無理な場所が多い。特定のジョブの特定のスキルがないと無理な場所とか。そういうの考えながらどうやったら行けるのか試行錯誤するのがパズルみたいで面白いかも。…スイッチ版もやっぱりのんびり進行になるなあ、これだと。なるべく早く1周目クリアして2周目に行きたいんだけど…。年単位で放置ってことには多分ならないと思うけど、まだまだクリアまでには時間かかりそう。
[edit]
初心に返る。
2023/08/05 Sat. 06:41
今朝は晴れ。予報は猛暑時々曇り。最高気温は36℃くらい。明日からは曇りがちな日が続くみたいで月曜は結構しっかり雨降るみたい。平日の買い物はまずは火曜かな。次の火曜は第2火曜なのでドラッグストアの割引クーポンの日になることだし。まあお天気と相談して予定立てないとだけど。
スイッチ版ダークアリズン、思ったよりも面白い。一番最初にPS3で遊んだときのワクワクする気持ちを思い出した。ただ、メイポが誰にも雇用されないようでかなりリム不足。先日久しぶりに遊んだsteam版だと宿泊まるとリム持って帰って来てたんだけど。機種によってその辺は違うのかな。ただsteam版起ち上げたの数ヶ月ぶりだったから、そのせいかも。
寝室だとWi-Fiが途切れてしまいサーバーと通信がうまくできない。仕方ないので寝室で遊ぶときはオフラインにしてる。
なのでサポートポーンもオフラインで雇用。オフラインポーン雇用するのって初めてかも。今レベルが25になったとこなので同じくらいのレベル帯でサポートポーン雇用してみた。なかなか思うようなキャラがいなくて苦労した。…PS版の複数アカウントで作った好みの自キャラのみでパーティ作成できる便利さがものすごくありがたく感じる。まあでも雇用したサポートポーン、一緒に冒険してると愛着は湧いてくる。とりあえずレベルが30になるくらいまでは今のメンバーで冒険していこう。
ストーリーは…領都についてエヴァーフォール探索したあと竜征任務受ける前のところまで進めた。暫くはフィールド探索しつつ自キャラとメイポのレベル上げがメインかな。メイポの性格、覚安にしたいけどなかなか上手くいかない。今は仲間を大切にしたいっていうのが一番強いみたい。様子見かな。
好きなときにサクッと開始できるっていうのがこんなに便利だったとは。改めてそんなこと思った。
スイッチ版ダークアリズン、思ったよりも面白い。一番最初にPS3で遊んだときのワクワクする気持ちを思い出した。ただ、メイポが誰にも雇用されないようでかなりリム不足。先日久しぶりに遊んだsteam版だと宿泊まるとリム持って帰って来てたんだけど。機種によってその辺は違うのかな。ただsteam版起ち上げたの数ヶ月ぶりだったから、そのせいかも。
寝室だとWi-Fiが途切れてしまいサーバーと通信がうまくできない。仕方ないので寝室で遊ぶときはオフラインにしてる。
なのでサポートポーンもオフラインで雇用。オフラインポーン雇用するのって初めてかも。今レベルが25になったとこなので同じくらいのレベル帯でサポートポーン雇用してみた。なかなか思うようなキャラがいなくて苦労した。…PS版の複数アカウントで作った好みの自キャラのみでパーティ作成できる便利さがものすごくありがたく感じる。まあでも雇用したサポートポーン、一緒に冒険してると愛着は湧いてくる。とりあえずレベルが30になるくらいまでは今のメンバーで冒険していこう。
ストーリーは…領都についてエヴァーフォール探索したあと竜征任務受ける前のところまで進めた。暫くはフィールド探索しつつ自キャラとメイポのレベル上げがメインかな。メイポの性格、覚安にしたいけどなかなか上手くいかない。今は仲間を大切にしたいっていうのが一番強いみたい。様子見かな。
好きなときにサクッと開始できるっていうのがこんなに便利だったとは。改めてそんなこと思った。
[edit]