一年後の、想い。
2020/12/05 Sat. 06:57



…サービス終了から今日で1年。一年前のブログ記事で思い出話書きたい、って言ってたけれど…。ちょっと無理だった。思い出すと悲しくなってくるんだよね。そんなこんなで書かないでいたら1年経ってしまった。今更キャラの説明とか書くのもなんかあれだと思うので、そういうのはこれからも書かないとは思うけれど、こればっかりはなんともいえない。
まだたまにドドオン遊びたいな、って思うんだよね。自分のメイポたちと一緒にあちこち冒険。ふらっと行った先の洞窟入ったりとか。冒険が楽しかった。ソロで自分の作ったキャラと一緒に冒険できるゲーム。オンラインにしなくてもよかったんじゃなか、なんて今でも思う。ドグマ2、もし出るならこういう感じの冒険がやりたい。
まだ今でもみんなと一緒に冒険してたかった。
スポンサーサイト
[edit]
4年間の想い…。
2019/12/06 Fri. 07:44

とりあえず、やれることはやったんじゃないかな?メインキャラでエピタフロード完全攻略できたし、サブキャラその1はストーリーは最後までできなかったけれど、それでもキリがつくとこまでは話し終えることできた。去年の年末に始めた男覚者、こっちはストーリークリアできた。男覚者といえば、昨日は途中かけになってた黒呪の迷宮もクリアしといた。
最後は夜7時からパソコンでログイン。やっぱり最後は最初に始めたキャラで終わりたい。いつものメンバーを呼び出して、いったことないようなダンジョンに行ったり神殿からリム移転無しで遠出してみたり。終了時間の30分前からは神殿内の普段から誰も来ない場所で4人で過ごした。静かな夜。穏やかに最後の時を迎えることができた。
4年間、ありがとうございました。SSとか思い出話は気持ちが落ち着いたら少しづつ載せていけたらいいな、って思います。今はちょっと無理かな。これだけの文章書いてても涙が止まらなくなってしまうから。
[edit]
最終日の朝。
2019/12/05 Thu. 07:57
…タイトルつけてみたものの、何書いていいんだか…。
4年間、たまに休止したこともあったけれど、楽しく遊ばせてもらえた。冒険のお供をしてくれたポーンの皆さんにはとても感謝してる。ゲームが終わる、ってことより私的には自分で作ったとはいえ、それぞれに個性を感じてるポーンたちともう会えなくなるのが一番つらい。こうやってブログ書いてても涙が出てきて困ってる。…かなり涙腺弱いことは自覚してる。今日は多分ゲームやりながら泣いちゃうんだろうな。別ゲーだけど、好きキャラが死んでしまったときも涙でモニターが見えなかった…。
別れは、辛い。
思い出話とかゲーム内で撮ったSSなどは後日何回かに分けてブログ記事にしていこうと思います。
4年間、たまに休止したこともあったけれど、楽しく遊ばせてもらえた。冒険のお供をしてくれたポーンの皆さんにはとても感謝してる。ゲームが終わる、ってことより私的には自分で作ったとはいえ、それぞれに個性を感じてるポーンたちともう会えなくなるのが一番つらい。こうやってブログ書いてても涙が出てきて困ってる。…かなり涙腺弱いことは自覚してる。今日は多分ゲームやりながら泣いちゃうんだろうな。別ゲーだけど、好きキャラが死んでしまったときも涙でモニターが見えなかった…。
別れは、辛い。
思い出話とかゲーム内で撮ったSSなどは後日何回かに分けてブログ記事にしていこうと思います。
[edit]
最後の最後に…。
2019/12/04 Wed. 07:51
昨日はメインキャラ中心に冒険してみた。前日に残ってたボーナスチケットXP使ってレベリング。全コース開放なせいか面白いようにレベルが上がる。ふと気がつくと覚者のエレメントアーチャーのレベルが119に。ということでこれがラストチャンスになるかも、ということでエピタフロードのまだクリアできてないところに行ってきました。
一度目、後ちょっとのところで時間切れ。でもなんか次は行けそうな気がした。再チャレンジ。残り1分位のところで敵倒せた。なんとかゲーム終了になる前にもう内心では諦めていた、最後の目標クリアできて本当によかった。
戦闘中はSS撮れなかったのでクリア後のSS。

エピタフロード、画面暗くて見づらくて色々しんどかったけれどなんとか最後までやれてよかった。この場所クリアしたあとで最後の大試練行ってきたらなんか拍子抜けしちゃうほどにかんたんに敵倒せた。よくわからないけれど、これで良かったんだろーな。
そのあとは神殿内をみんなでお散歩。思い出深い場所でSS撮ってみた。


4人(ポーン3人)でSS撮ろうとするとやっぱりみんな視線があちこちてんでバラバラ。でもそれがいい。
ほんとーにあと僅かになってしまったけれど、あとはそれぞれのメイポたちとフィールドとか神殿内とかお散歩して過ごしたい。
ゲーム終了時間、明日の朝10時って言ってたけれど、夜の9時まで延長してくれるらしい。嬉しいような寂しいような。
ドドオン、ゲーム終わったあとでも思い出話はこのブログに書いていこうと思っています。
一度目、後ちょっとのところで時間切れ。でもなんか次は行けそうな気がした。再チャレンジ。残り1分位のところで敵倒せた。なんとかゲーム終了になる前にもう内心では諦めていた、最後の目標クリアできて本当によかった。
戦闘中はSS撮れなかったのでクリア後のSS。

エピタフロード、画面暗くて見づらくて色々しんどかったけれどなんとか最後までやれてよかった。この場所クリアしたあとで最後の大試練行ってきたらなんか拍子抜けしちゃうほどにかんたんに敵倒せた。よくわからないけれど、これで良かったんだろーな。
そのあとは神殿内をみんなでお散歩。思い出深い場所でSS撮ってみた。


4人(ポーン3人)でSS撮ろうとするとやっぱりみんな視線があちこちてんでバラバラ。でもそれがいい。
ほんとーにあと僅かになってしまったけれど、あとはそれぞれのメイポたちとフィールドとか神殿内とかお散歩して過ごしたい。
ゲーム終了時間、明日の朝10時って言ってたけれど、夜の9時まで延長してくれるらしい。嬉しいような寂しいような。
ドドオン、ゲーム終わったあとでも思い出話はこのブログに書いていこうと思っています。
[edit]
普段とは違う顔ぶれ。
2019/12/02 Mon. 08:07
もうすぐ世界が終わってしまう…。ってことでわたしが作ったメイポ9人、いろいろ考えたPT編成で冒険してみた。
まずは…同じ声のキャラ。

メインのラルさんとサブキャラその1のかーくん。あとは男覚者のとこのランさん。声は同じだけれど口調が違う。そのへんの違いが楽しかった。声優さん、ほんとすごい。
次は…同じ口調(スマート)のキャラ。

ラルさんと、サブキャラその1のシーくん&男覚者のとこのフェリちゃん。同じ口調でも人によって雰囲気変わるのが面白い。
今回最後は…プレイしてて天然さんだなーって思ったキャラ3人。9人のポーンたち、何故かそれぞれに個性感じるんだよね。不思議なことに。

メインのストくんとサブキャラその1のファルさん。男覚者のとこのカーくん(サブキャラその1の方はフルネームがカーティーで、こっちのキャラはカーティス)。自分でプレイしてても、この3人ってどうも天然さんな感じがするんだよね。なぜか。
もう目指す目標もログインボーナスも考えても仕方がない。あとは自分の作ったポーンたちとのんびり過ごせたらいいな、って思ってる。
そのうち、9人のポーンの紹介などやれたらいいな、って思う。世界は終わってしまっても共に過ごした時間は残るから。それをちょっとでも記録に残していきたい。
いろんな編成、まだまだ考えてるのがあるので第2段も近いうちにやりたいと思います。
…おまけの1枚。男覚者&ポーンの中の紅一点のフェリちゃん。

…このSS撮るの苦労しました。覚者が近づくとフェリちゃん逃げるんだもの。
まずは…同じ声のキャラ。

メインのラルさんとサブキャラその1のかーくん。あとは男覚者のとこのランさん。声は同じだけれど口調が違う。そのへんの違いが楽しかった。声優さん、ほんとすごい。
次は…同じ口調(スマート)のキャラ。

ラルさんと、サブキャラその1のシーくん&男覚者のとこのフェリちゃん。同じ口調でも人によって雰囲気変わるのが面白い。
今回最後は…プレイしてて天然さんだなーって思ったキャラ3人。9人のポーンたち、何故かそれぞれに個性感じるんだよね。不思議なことに。

メインのストくんとサブキャラその1のファルさん。男覚者のとこのカーくん(サブキャラその1の方はフルネームがカーティーで、こっちのキャラはカーティス)。自分でプレイしてても、この3人ってどうも天然さんな感じがするんだよね。なぜか。
もう目指す目標もログインボーナスも考えても仕方がない。あとは自分の作ったポーンたちとのんびり過ごせたらいいな、って思ってる。
そのうち、9人のポーンの紹介などやれたらいいな、って思う。世界は終わってしまっても共に過ごした時間は残るから。それをちょっとでも記録に残していきたい。
いろんな編成、まだまだ考えてるのがあるので第2段も近いうちにやりたいと思います。
…おまけの1枚。男覚者&ポーンの中の紅一点のフェリちゃん。

…このSS撮るの苦労しました。覚者が近づくとフェリちゃん逃げるんだもの。
[edit]