fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

寝不足な朝。 

今朝は晴れ。今日は穏やかに晴れるらしい。

昨日はそれほど気温低くはなかったけど、寒く感じた1日だった。風が強くて晴れたり曇ったり。雨は降らなかったけど嵐になりそうな感じだった。
今日はあったかく過ごせたらいいな。

スポンサーサイト



[edit]

再読ばかりではないかもしれない、最近の読書。 

今朝は晴れ、かな。空みると結構雲多い。ウェザーニュースの通知では、変わりやすい空でにわか雨が心配、だそう。

昨日はまあまあ暖かくて過ごしやすかった。買い物も無事に行ってこれたし。今週平日は月曜と水曜の2回買い物行ったから、もういいかな。次は家族みんなで土曜に買い物。

最近の読書は…以前読んだエラゴンのシリーズの再読。話は覚えてるようで忘れてる。再読にはちょうどいい感じに。年内に読み終えるのはちょっと難しいかな。
あと、最近アニメなどになって人気のある、薬屋のひとりごと。気にはなってたけどこのシリーズ、文庫で何冊も出てるので、これ最初から集めるのは大変かもと躊躇してた。そんなときにキンドルの読み放題で1巻から3巻まで読めるってわかったので試しに読んでみることに。…面白い。まだ1巻しか読み終えてないけど、結構いいじゃん。これ最初から紙の本で揃えてみたいかも。電子書籍だと、続けて読むと紙の本以上に目が疲れるんだよね。ただ紙の本はかさばるからなあ…。取り敢えずはキンドル読み放題で読めるとこまで読んでみるかな。それから考えよう。予算の都合もあるからね。

[edit]

陽の光は偉大。 

今朝は晴れ。なんとなく暖かく感じる。

昨日は1日曇りで寒かった。洗濯物も乾ききらずに部屋干ししてる。昼過ぎに寒すぎて寝室で軽く暖房つけて仮眠とってみた。あったかくした部屋で過ごしてたら多少は楽になってきた。晴れてる日はそこまでしんどくないんだけど、曇りや雨だとかなり辛い。気圧のせいなのか。今日は晴れるらしいから、少しは楽かな。

[edit]

読書の秋、読書の冬? 

今朝は晴れ。日曜なのでまだみんな寝てる。暖房つけてる寝室から外に出るとまるで冷蔵庫の中にいるような寒さ。スマホアプリによると今の気温は1℃ちょっとらしい。家の中だから流石にもうちょっと気温あるとは思うけど…。とりあえず洗濯機だけ回してまた部屋に。暖房、今のところは洗濯物干すまでと決めている。

最近アマゾンで注文してた本全部届いた。好きなシリーズの最新刊とあと図書館の魔女の続編。シリーズの最新刊の方は読み終えた。…何か展開がぶっ飛んで来てこの先が不安になる感じ。最初の頃と話の雰囲気が変わってきてるんだよね。
図書館の魔女の方は現在4巻読んでるとこなので、読むとしてもそれ読み終えたらになる。その前に他に発掘した本も何冊があるのでどうなのか。その時の気分でどうするかは決めたい。しばらくは次に読む本で悩まずいけそうだとは思う。

[edit]

限りの月。 

今朝は多分晴れ。ゴミ出しのときにみた空は雲は出てたけど星も見えてた。予報は晴れ時々曇りまたは晴れのち曇り。この辺はアプリによって微妙に違う。
昨日の昼頃は変な天気だった。曇ったかと思ったら晴れ間が見えたり、小雨も降ったりしてた。なんか体調がおかしくなってきたので昼過ぎちょっと寝てしまった。朝起きる時間が早いので寝不足になってたせいもあったのか、ちょっとの仮眠でそれなりに元気が出た。…病院で言われたこと思い出した。昼間しんどいときは2.30分位の仮眠とるのがいいって。それ以上だと夜寝付けなくなる。たしかにそうかも。なんとなく調子悪いな〜っていうの、睡眠不足が原因なこともあるんだなと、思った。夜はそれなりに早く寝てるんだけど。あんまり熟睡できてないのかな。

X(twitter)でのウェザーニュースのポストで、12月の呼称、師走以外にもいろいろ呼び方があるっていうのを見た。その中で限りの月っていう言葉が気になったので、今日のブログタイトルにしてみた。気がつけばもう12月。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報