fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

最近の私のゲーム事情  202 

今朝は曇り。雨は…どうなのかな。予報は曇り時々晴れっていうことなので、降らないほうが強いのかなあ。今日買い物行きたいので雨は降らないでいてほしい。

昨日は久しぶりにPS4電源入れてみた。本体アップデートきてた。FF14のアップデートも。FF14のアップデート長くなりそうなのでその間に久しぶりにPS4でダークアリズンやってみた。どこまで進めてるのかクエスト一覧で確認。フォーニバル裁判の証拠集め。オルダスさんの依頼受けてる途中か。PS4版のメイポたちに会うのも久しぶり。なんか懐かしいなー。スイッチもいいけどたまにはPS4などのダークアリズンも遊んでみないとって思う。
ダークアリズンやってたらFF14のアップデートが終了。ログインしてまだやってないキャラで新生祭のイベントやってみた。とりあえず1人。…やっぱり動きもっさりしてる。グラフィックはそこそこきれいだと思った。ダラダラ遊ぶのはいいけど本気出してIDやったりするのはちょっと心配かな。PS4ではそろそろ限界なのかも。PS3でやってたときよりはまだ使えるんだけどね。PS3だと途中でフリーズしょっちゅうだったから。普通にゲームやるのが難しいほど。なので新しくデスクトップPC新調してそっちに切り替えたんだよね。PS3版の方はPS4買ったときにアップグレードして使ってるので無駄にはなってないと思う。たまにはPS4で遊ぶこともあるし。

ブログ書いてたら雨降って止んでた。ちょっとだけ涼しい風が部屋に入ってくる。空ちょっとだけ青空みえてきてるみたい。

最近はゲームあれこれ遊ぶこと増えてるのでゲーム事情ばっかりになってる。まあいっか、こんな時があっても。

[edit]

最近の私のゲーム事情  201 

今朝は晴れ。最高気温は34℃くらい。予報ではまだまだ最高気温35℃くらいになる日も続きそう。

FF14で先日から始まった新生祭、まずはユニ鯖のファルでやってみた。ログインが久しぶり過ぎて花咲いてる。シーズナルイベントで出てくるキャラ、お久しぶりって言ってきたけど一瞬誰だっけ?てなってしまう。しばらく話進めてたらなんとなく思い出したけれど。シーズナルイベントも結構続きものの話になってるんだよね。冒険者とはもうおなじみになってる、毎年やってるキャラと新規キャラだと対応が違うっていうのが面白い。今回も話聞いて進めていくパターン。たまに出てくる選択肢で色々試してみようかな。9人分やらないとなので少しでも飽きがこないようしていかないと。昨日はユニ鯖のファルとバハの新規女子キャラの2人分やってみた。今日は…3人くらいはできたらいいな。思ったよりも時間かかっちゃうんだよね。カットシーンすっ飛ばせばそうでもないと思うけど…。なるべくならきちんと見ていきたいからねえ。まあ最後の方になったら面倒になってすっ飛ばしそうな気はするが。目標としては今週中には全員分クリアしときたい。

スイッチオンラインのいっせいトライアルのゲーム、結局買ってしまった。なんか癒やされる感じがする。ゲームの内容とかよくわかってないとこばっかりでうまく説明できないんだけれど。クリア目的じゃなくてただゲーム起動してその世界に漂ってみたいかなと思えるようなゲーム、なんだよね、スピリットフェアラー。
ダークアリズンもここ数日中断してる。そろそろやっていかないとって思うけど…新しく始めたゲームが落ち着くまではしばらくお休みかな。そういえばFF3やシアトリズムファイナルバーラインもしばらくやってない。そのうち気が向いたらやりたいとは思うけれど。

[edit]

最近の私のゲーム事情  200 

今朝は晴れ、かな。昨日夜の雷雨も止んで空気が爽やか。昨日は昼過ぎまでは夏の空っていう感じの晴天だったけど、だんだん雲が増えてきて…気がつくと小雨降ってた。夜になると雷もなりだしてきてた。夜中に目が覚めたときには結構大雨だった。今日の予報は晴れ時々曇りだそう。最高気温は33℃。だいぶ落ち着いてきたのかな。


…ゲーム事情のナンバリングもついに200。タイトル付けに悩んだ結果の一つがここに。

ニンテンドースイッチオンラインのいっせいトライアルで期間限定無料で遊べるスピリットフェアラーというゲームDLしてみた。アニメ調の優しい雰囲気のゲーム。特に複雑な操作もなくまったりと遊べる。なかなか面白い。無料期間中にクリアは無理っぽいので製品版買っとこうかな。期間限定で75%オフで買えるらしい。

スイッチといえば。スイッチ版ダークアリズン。ついに、うちのメイポが雇用された。リム4万ちょっと持って帰ってきた。お土産ももらってなおかつ評価は最高だった。なんか嬉しいねえ、こういうの。
先日、逢瀬の代償やってみたんだけど…。異空より溢れしもののメダルがちょうど王妃の部屋にあるのでそれゲットしようとしてたら時間切れで王妃が死んでしまいクエスト失敗。何度もこのクエやってるけど失敗は初めて。失敗時のムービーもちゃんとあった。もちろんチェックポイントからやり直してなかったことにしといた。メダルは…またの機会にゲットしよう。あとは密書探しに行かないと。

FF14、新生エオルゼアになってからもう10年になるんだね。2013年の8月27日サービス開始だったんだって。新生のサービス開始に家族と始めたんだよね。当時はPS3で。生まれて初めてのオンラインゲーム。いろんなことがあったなあ。今は…パソコンメインで時折PS4で遊んでる。なんだかんだで今は生活の一部になっている。


[edit]

お盆に台風直撃とは…。 

今朝は晴れ。予報は晴れのち雨。最高気温は37℃くらい。
台風7号は火曜辺りに近畿地方と東海地方の間くらいを通過するみたい。ウェザーニュースの週間予報みると15日火曜の名古屋は豪雨になってる。心配だ。重大な被害が無いように祈るしかない。

スイッチで買ったゲーム、最近遊ぶのはダークアリズンばっかりになってしまってる。他の2つも欲しくて買ったんだけど…電源入れたらダークアリズン起動しちゃうんだよね。始めちゃったらせめて一周目クリアまではやっていきたい。他の機種で何周もクリアしてストーリーもわかってるけど…やっぱり先が気になる。今考えると色々問題点は多いゲームだと思うけど、それでも遊びたくなる。アクション苦手なのに。イージーモードでも敵にぼこぼこにされて苦戦しちゃうくらい。でも、面白いんだよね。大好きな本を再読する気分っていうのが一番近いかも。

そういう気持ちを感じるゲーム、最近ではFF14もそうなのかな。複数キャラで話を進めていくのが一番楽しい。一人でのんびりメインやってるのがいいんだよね。メインの4人IDならサポートメンバーと一緒にほぼソロでできるようになったことだし。あとは紅蓮編の残り部分が対応されたら漆黒編に行けるようになる。8人の討滅戦はお一人様でいけないとこはCF申請で行くしかないけど、まあそれは仕方ない。オンラインゲームだから。
エンドコンテンツ、ストーリー気になるけど行けないのはスキル回しに自信ないから。ストーリーで行くとこ&24人レイドならまあ多少ヘタレでもしょーがないかと思ってくれるかもだけど…。エンドコンテンツ特に零式なんかはちょっとのミスも許されないっていう話を聞くし。あと何度も繰り返してるとただでさえ少ない集中力が続かないってのも問題。これでは他の人に迷惑になりそう。あとプレイ時間が午前中っていうのもあって他の人と一緒にやるコンテンツが難しい。CF申請の待機時間早いときは5分ちょっとで行けるけど、大抵は10分以上かかる。夕方だともうちょっと早く行けることもあるけれど…。

いろいろあるけど、最近メインで遊んでるのは、この2つのゲームかな。おんなじことの繰り返しだけど、それが楽しいなって思えるゲームだと思う。

[edit]

最近の私のゲーム事情  199 

今朝は曇り。ところどころ晴れ間はみえているけれど。予報は…アプリによって曇りとか晴れとか。晴れっていうアプリでも午前の降水確率30%だそうなのでもしかしたら小雨くらいは降るのかも。

結局、ニンテンドースイッチオンライン12ヶ月加入した。今遊んでるゲームのセーブデータ保存しといた。あとファミコンなどの過去の名作が遊べるようなので早速ファミコンのマザーやってみた。懐かしいなー。…このゲーム確かクリアできなかったんだよなー。ラスボスいくらやっても倒せなかった記憶が。今回はどうかしら。その前にそこまで話進められるのか、それが問題かも。ちょっと遊んでじゃ、次ねってなっちゃう可能性が高い。軽い気持ちでやっていこうとは思うけど。
ゲーム、いろいろ遊んでるけどクリアできたのってあまりないような気がする。なんか途中で飽きちゃったりとか。あ、そう言えばPSのゲームだったけどクリア寸前のデータの入ったメモリーカードを上書きされてもういいやってやめたゲームもあった。また最初っからってのが面倒臭いって思ったんだよね。ドラクエもFFも何故か2はクリアできてない。シリーズ全部やってるわけじゃないけど、どっちも5くらいまでは遊んでた。そのあとは少し記憶が曖昧になってるけど。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報