fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

珍道中、再開? 

今朝は晴れ。スマホアプリによると今の気温は-4℃。足が冷たい。今日はいいお天気になるけど寒い一日になるみたい。それでも買い物には行く予定。

最近だんながスカイリム再開している。キャラを美人にするMODいれて楽しんでる。それ見てたらなんかやってみたくなった。MODいれるのは無理だけど久しぶりに遊んでみようか。前やったときと違うPCになるのでsteam起動して再インストール。セーブデータも残ってた。見たけど前どこまでやったのか忘れてるので新規プレイ。キャラ制作するとこまで話進めたところで…さてどうするか。今回は男性キャラでやってみよう。…試行錯誤の結果、ちょっとはマシな感じにできたんじゃないかな、ってキャラできた。
その後はチュートリアルっぽい話。成り行きで近くにいたキャラの後追っかけて行きながらの操作の確認。…このゲームを最初にやったときよりうまく動けるような気がする。敵と遭遇したら持ってる武器適当にぶん回して先へ進む。最初の村に着いたところで一旦中断。この先話進めるかはまだ決めてない。思ったよりキャラいい感じに作れたので続けて遊ぶのもいいかなとは思うけれど…。だんながMOD入れてくれるまで待っててもいいかな。そしたら女性キャラで始めて、イケメン男子と一緒に冒険の旅したいなあ。ドグマみたいに。
キャラがうまく作れなくて挫折したゲーム、自分の好みのキャラで遊べたらいいなあ。
スポンサーサイト



[edit]

気分を変えて、珍道中。 

前回は…。メインシナリオのダンジョンで詰まってしまったので少し前から時を戻し、一旦ホワイトランまで戻ってきた。その続きからになります。

とりあえず、特にあてもないので(モーサルで聞いた話は一旦保留)、行ったことのない場所へ行ってみようか。

何となくホワイトランの街を後にして、適当な方向へ向かい歩いていきます。マンモスや巨人など横目で見ながら(近くを歩いてたけど襲ってこなかった)。…暫く歩くと山道になってきました。お約束の山賊が襲ってきます。いつものようにメイスでぶん殴り(おいおい)、身ぐるみ剥いで先へ進みます。

やっぱり狼などにも襲われつつ、山を越えると、小さな村が見えてきました。今日はここで休もうか。
村の畑で一人の男性に会いました。話を聞くと、冒険者になりたいのだが父親に反対されてる。説得して欲しい、と頼まれたので、父親のところへ向かいます。父親はこの村の宿屋の主、だそうです。
宿屋へ向かい主人に話をします。息子が冒険者になりたいと言ってる、というと、心配だ、せめてしっかりした防具があればいいのだが…とのことなので、よかったらこれで買ってやってくれ、とお金を渡すことに。主人は、そこまで言うならいいでしょう、と息子が冒険者になることを許してくれました。早速それを男性に伝えると大喜び。…この男性、これからPCに絡んでくることあるかもです。何となく、先が楽しみ。

この村で休息取ったところで、今回は中断。この後も暫くあちこちうろついてみようと思っています。

[edit]

時を戻して、珍道中。 

前回。ダンジョンの中で立ち往生してしまい、にっちもさっちもいかなくなってしまいました。

で、昨日夜。スカイリム起動するとき、データを確認して、同じダンジョンのもう少し前の場所でセーブしたデータ、そこから再開することにしました。
ということで、時間を少し戻します。この先へはもうちょっとレベルが上ってから再挑戦したいと思います。

ダンジョンから外へ出ます。やっぱり重量オーバーの状態で走れません。倒した敵の身包みはいでたら、こんなことになってしまいます(おいおい)。とりあえず近くの街へ向かうことに。途中どこからともなく現れたおっきい蜘蛛に襲われながらも、無事街(モーサル)に到着。この街は、街と言っても、ホワイトランみたいに大きい街ではないです。むしろ村といったほうがいいような街。水辺にあり、なんだか穏やかな感じがします。でもやっぱり問題はあるみたい。街のお偉いさん、この人は預言者、とのことらしいのですが、問題になってることを教えてくれました。今回は一旦保留して、街の店で不要なものを売ることに。とはいえ、いくら探しても雑貨屋さん、というか武器防具など買い取ってくれるお店がありません。どうしたものか。このゲーム、重量オーバーでなければ一旦行った場所へ高速移動、出来るんですよね。
…所持品を見ると、一時的に持てる総重量が増える薬、というものがあったので、早速使用。無事重量オーバーでなくなったのでホワイトランへ高速移動できました。ああ、よかった。
ホワイトランのいつもの雑貨屋で不要品売って…。今回はここで中断。

文章にすると長くなったけど、実際のプレイ時間は30分足らず、だったりします。

[edit]

ダンジョンの中で、立ち往生。 

ホワイトランに戻り、いらないものをお店で売ってみました。以前、本を盗んでしまった雑貨屋さん。特に何も言われることなく無事買い取ってもらえました。…なかったことになってるのかな?ま、いっか。

何となくホワイトランをでてその辺を歩きまわって見ます。すると空に暗い影が。見上げると…ドラゴン!逃げようにも逃げられません。仕方ないので立ち向かっていきます。何度か死にそうになったけれど、ぎりぎりのところで無事倒すことに成功。気分いいです。ドラゴンのウロコなど手に入れたのでホワイトランへ戻ります。一旦ここで中断。

そして再開。…手に入れたウロコなど、雑貨屋さんに売り払い、そろそろ角笛取りに出かけることに。マップを見ると、かなり遠い。馬車に乗って最寄りの街まで移動してみます。最寄りの街でも何やら問題ごとがあるみたい。今回はスルーすることにして先を進みます。
問題のダンジョン。入ろうとすると山賊に襲われてしまいました。何とか倒し中へ。かなり広いです。やっぱりいろんなモンスターに襲われてしまいます。何度死にそうになったことか。

とある仕掛け。急いで先へ進まないと行けないのですが、いくらチャレンジしても上手く行きません。なんだか疲れて来たので仕方なくここで中断しました。

…このダンジョン。クリアできる気がしません。一旦ダンジョンへ行く前のデータからやり直したほうが、いいのかな、なんてこと考えています。自分のレベルをきっちり上げてから再チャレンジしたほうがいいかも。

[edit]

何となく、珍道中。 

昨夜、何となくスカイリム始めてしまいました。PCだと気軽に起動できるのでこういうこともあったりします。

前回は、シャウトを教えてもらった人達のいる場所の麓の村で中断してました。
角笛、取りに行って来ないといけないのだけど。マップで見るとなんだか遠い。どうしようか。

少し考えてまずはホワイトランへ戻ることにします。暗い夜道をマップを頼りに進んでいきます。星がとても綺麗です。
途中、やっぱり道に迷い、わけわからない場所に行ってしまったりしました。もちろん狼などにも襲われたりも。

暫く歩くとやっぱり盗賊に通行料請求されました。今回もまけてくれ、と頼み、無事まけてもらえました(おいおい)。

何とか夜の明ける前にホワイトランへ到着。今回はここで中断。久しぶりでちょっと疲れちゃった。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報