fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

最近の私のFF14事情  141 

今朝はたぶん曇り。外見たら星は見えなかった。雨は降ってないみたい。なんだか蒸し暑く感じる。暖房無しでも室温は18℃くらいある。
予報は晴れ時々曇りまたは曇り時々晴れ。…この辺はアプリによって微妙に違う。雨は降らないようなので、今日買い物行ってこよう。

クラウドDC、結局最初にちょこっと触っただけになってしまった。真剣にやってもどうせ1週間で消えると思うとあとが虚しくなってしまうから深入りはできなかった。その代わりって言うのもなんだけど、話し止めてたバハ鯖のエリやんのメイン、漆黒編クリアしてしまった。次はいよいよ暁月編。ビギナーの若葉が消えるのも時間の問題。調べたら暁月編に入っただけじゃなくてプレイ時間が300時間超えないと若葉消えないらしい。時間調べたら、総プレイ時間11日ちょっと。300時間ってのは12日半なので暁月やってる途中に若葉卒業、ってことになるのかな。
このキャラ作ったのは結構昔だったんだよね。もしかしたらユニ鯖のラルより古いかも。ずーっと放置しててまともに操作しだしたのはコンテンツサポーターで新生エリアからのストーリーで行く4人IDがソロで行けるようになったつい最近。トンベリのほうのエリやんではその前からちょこちょこ遊んでたけど、バハ鯖のエリやんは何年も放置してた。若葉のままで。トンベリの方はリターナーで花咲いてるけど、こっちのキャラは若葉のまま。どうしてかな。これもよくわからない。
コンテンツサポーターで新規でもCF使わずソロでやれることが増えたってことで一番最初のクエストやったとこで放置してたキャラで試しに遊びだしたら、面白くなってきて家族巻き込んでソロFC作ったり(その時に2人新規キャラ作ってしまった)なんてこともやってしまった。それでもたぶんメインストーリー最新のとこまでやらないだろうなっては思ってた。ちびラルもちょうど暁月開始のとこで話し止めてるし。…ちびラルに話追いついてしまったんだ。この先ちびラルの話も同時進行で進めていってもいいかも。どうするかはその時の気分になると思うけど…。やっぱり勢いがないと話進められないんだよね。今回はクラウドDCのお陰でエリやんの漆黒編クリアできたようなものだな。
スポンサーサイト



[edit]

最近の私のFF14事情  140 

今朝は晴れ。朝寒くなるって言う話だったのでタイマーで明け方4時過ぎに暖房つけた。現在の室温は22℃くらい。…暖房設定の温度、19℃にしとくと室温は22℃くらいになるみたい。まあこれから寒くなってくると変わるのかもだけど。

今日もFF14の話。クラウドDCのキャラで遊んでたらやっぱりいつものキャラで遊びたくなってきた。クラウドDCで色々やっても期間終れば消えてしまう…そう考えるとなんか虚しいような気がするんだよね。結構作ったキャラに愛着感じる質なので、ずっと操作してたら別れが辛くなってしまうってのもある。こういう気持ちになるとは思わなかった。ただ普通に遊ぶだけだと軽く思ってたんだよね。私が複数キャラで遊ぶ理由の一つが改めてわかった気がする。作ったキャラに対しての執着心。それもあるんだなと。
ということで。昨日は久しぶりにバハ鯖のエリやんのメイン進めた。漆黒から暁月へと進むストーリー。やっぱりいつものキャラで進めていくほうがいい。別れの辛さ感じないって言う意味で。この勢いなら今月中には暁月に入るかな。そしたらちびラルに話が追いつく。

[edit]

最近の私のFF14事情  139 

今朝は晴れ(だと思う)。さっきゴミ出しで外出たら星が見えてたような気がする。今朝もそれほど寒くない。暖房無しでも大丈夫。日中は昨日よりは気温上がらなくて、そっから冷えてくるのかな。

FF14のクラウドDC、せっかくの機会なので普段は使わない種族でも試してみようともう一人キャラ作ってみた。今回はロスガル。獣人キャラ。リテーナーでは何人か作成したことあるけど、自キャラでは作ったことない。獣人だと理想にしてるキャラがいるので彼に似せようとしたけど、難しい。体型とかやっぱりどうしても違うから。それでも自分としてはこんなものかと思うキャラできたのでまあいっか。
今回は斧術士で開始。初日のようにログイン戦争はなかった。待機人数100人未満でサクッとインできた。最初のムービー船で移動なのね。なんか新鮮。自由に動かせるようになったらまずはストーリー&ジョブジャンプアイテム使うことに。ジョブはやっぱり白にした。時間あったら斧術士のレベル自力で上げてみたいと思ったので。
クラウドDCも3日目ともなると色々スムーズになってきてるみたい。PCサーチでみるともうレベルカンストしてる人もいる。なんかすごい。流石にそこまではできないかな。最初に作ったエレゼンでも暁月序盤のとこだけで終わりそう。ストーリー自体は、ちびラルやバハ鯖のエリやんでやっていくので特に進めなくてもいいんだけど、ね。
今回はいつもと違う雰囲気のサーバーで過ごすのが目的になるのかな。シャウトやセイのチャットが英文なのもなんか面白く感じる。言ってることは全くわかんないけれど。あとモグレターのやり取りでもやっぱりワンテンポ遅れてる。遠隔地のサーバーだとラグるっていうのを改めて感じた。
1週間で消えてしまうサーバーでの束の間の冒険。楽しんでいきたいと思う。

[edit]

最近の私のFF14事情  138 

今朝は晴れ。今朝も昨日ほどでもないけど寒くない。一応暖房はつけてる。室温は22℃。外の気温は9℃らしい。最高気温は…20℃前後。昨日と同じくらいの暖かい日になりそう。…明日から急に寒くなるらしいのがちょっと心配。

FF14、クラウドDCでの冒険。昨日はだいぶ落ち着いて来たのかログイン待機人数100人前後で思ったより早くインできた。まずは暁月最初のクエスト受けて話進めてみた。なんとなくワンテンポ動きがズレるような感じ。気のせいかもだけど。ある程度まで話進めたので今度は賢者になってレベリングのためにコンサポで69のID行ってみた。…やっぱり反応ワンテンポ遅れるかも。クラウドDCは北米にあるのでどうしてもラグがでちゃうらしいと聞いてたから、仕様なんだろうか。今度はCFでクリタワ行ってみようかな。PTメンバーへの挨拶英文だとできないのでこういうときは定型文でいいのかしら。そういうのも込みで試してみよう。ただシャキるのかどうか。昨日午後3時過ぎPCサーチしたら200人未満だったんだよね。時間帯のせいもあるのかな。土日のほうが人多そうだからそのときにでも試してみようかな。予定は未定。
…クラウドDCで暁月最初の話やったら、バハ鯖のエリやんのメインの続きやりたくなってきた。漆黒から暁月へと橋渡しの話なんだよね。クラフターのレベル上げちょっと中断して久しぶりにメイン進めていこうと思う。


[edit]

最近の私のFF14事情  137 

今朝は晴れ。あんまり冷えてないようで暖房つけなくても過ごせてる。今日の最高気温は20℃前後まで上がるらしい。小春日和っていうやつ?

バハ鯖のエリやんのクラフターのレベル上げ、本気でやってたらほんと〜に金欠になってしまった。仕方ないので同じ鯖のほか2人から金貨とお金を分けてもらった。FC作って本当に良かったと改めて思った。カンパニーチェストでアイテムやお金のやり取りできるんだもんな〜。

昨日昼12時から1週間、クラウドDCでの負荷テストが始まった。新規キャラ作ってあれこれやってみる。そこで作ったキャラには暁月開始までストーリー飛ばせるアイテムと賢者とリーパー以外のジョブのレベルを80にできるアイテム、あと5000万ギルという大金がついてくる。それ使って期間内で思うままに遊んでくださいっていうテスト。なんか面白そうなので早速試してみた。
新規キャラ…ちょっと悩んだけど過去に作ってたデータでいつものエレゼンキャラ呼び出した。髪型と瞳の色変えてあとちょっと修正していざログイン。予想はしてたけどやっぱり混み合ってる。ログイン処理中なのでお待ち下さいと、1500人くらいまち。なかなかそこから待ち人人数減らなくて…結構待たされた。やっとログインできて最初のムービー。自由に動かせるようになるとあたり一面わかばマークのキャラばかり。で次は…レベル80にしよう。いくつもあるジョブで選んだのは、やっぱり白。アイテム使ってログアウト。再度ログインしようとしたら…また待たされた。待ち時間についスマホアプリでゲームやってた。10数分は待ったのかな。やっとログインできたので次はストーリーすっ飛ばしアイテム使うことに。ログアウトしたので三たびログイン。さっきより時間かかるなあ~。待ってる間に洗濯物取り込んできた。どのくらい時間かかったのかはわかんないけどやっとログインできたのでホットバーなどいじってちょっとお散歩してみた。ストーリーすっ飛ばしてるので何ができて何ができないのかよくわからなかったのであれこれ確認してみた。グラカンはグリダニア始まりなせいか双蛇党。ランクは一番下。軍票は0。マウントには乗れる。サブクエのビックリマークがあたり一面に。メインクエスト以外はクリアしてないっていう感じなのかな。
とここで中断。結構時間経ってて気がつくともう夕方。続きは今日。

クラウドDC消えたらいなくなるキャラなのに…何故か愛着湧いちゃって。これって10人目キャラ作成のフラグ?うーん、9人も10人もそう変わらんか。

[edit]

プロフィール

リンク

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

天気予報